ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。
ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
『サイバーパンク2077』が返金対応する異例の事態に
SIEは全てのお客様にご満足いただける体験をお届けするべく努めております。この度、PS Storeから『Cyberpunk2077』(DL版)をご購入いただいたユーザーで希望される方には購入代金の全額返金を実施いたします。返金フォームは公開次第お知らせいたしますのでお待ちくださいますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/fHYXpW6yh2
— Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) December 18, 2020
2020年期待の新作として華々しくデビューを果たした『サイバーパンク2077』ですが、前世代機でのパフォーマンスの悪さや不具合の多さから返金対応に発展する異例の事態となっています。
わたしも『サイバーパンク2077』はプレイしましたが、PS4Proでもプレイに支障が出るレベルでかなりひどいと言わざるを得ません。
『サイバーパンク2077』家庭用ゲーム機版はなぜこんなことになってしまったのか? CD PROJEKT REDが正直に明かすhttps://t.co/NSD0hv6m4g pic.twitter.com/88Lksj9bRD
— IGN Japan (@IGNJapan) December 15, 2020
この件については開発元が質疑応答にてコメントしていて、ギリギリまで修正をかけていたということ、発売日を優先したこと、が原因だとしています。
会社としてはユーザーの信頼を失ったことを重く受け止めているようですね。
失敗や間違いを犯したと気付いたときに、どう行動するかで信頼は戻ってくるものです。
わたしの場合は、不具合慣れしてたのもあるかもしれないけど……。
Switchの注目インディーがセールに
[トピックス]Indie Worldセール開催中。注目のインディーゲームをプレイするチャンス。https://t.co/cgpBNvobP4
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) December 14, 2020
Nintendo Switchにて注目のインディーズゲームのセールが開催中です。
- アンダーテイル
- ホロウナイト
- カップヘッド
などをはじめとした話題のゲーム70本がセール対象となっていますので、年末に楽しむゲームを探している方はのぞいてみては?
わたしは配信からずっと気になっていた『A Short Hike』をようやく購入しました!
新作も落ち着いたことだし、年末あたりにプレイできたらいいな♪
『To the Moon』の続編、『Finding Paradise』が発表
【ニュース】人の記憶を冒険する『To the Moon』の続編、『Finding Paradise』が国内Nintendo Switch向けに2021年春日本語でリリースへhttps://t.co/iQ5ezXVFXt pic.twitter.com/Vi6goE3Oz4
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) December 16, 2020
『To the Moon』の続編、『Finding Paradise』が発表です。
『To the Moon』は、死を目前にした人の記憶を遡って最期の夢を叶えてあげるというストーリーで、じんわりと心を暖めてくれる雰囲気の良さが好きなゲームでした。
『Finding Paradise』は、すでにリリースされているゲームですが、この度、日本語ローカライズに対応し、Nintendo Switchにて発売されるということです。
『Among Us』がNintendo Switchに登場
【UPDATE】『Among Us』日本語版がNintendo Switch向けに配信されることが発表された。本日より520円で配信開始する。https://t.co/dmJHnzceOj pic.twitter.com/LvCpghsOBo
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) December 16, 2020
日本語版『Among Us』がNintendo Switchに登場です。
『Among Us』はマルチプレイで楽しむ人狼ゲームで、飛ぶ鳥を落とす勢いの人気タイトル。
先日、日本語対応が発表されたばかりですが、早くもNintendo Switchに登場ということで、大きな話題になっています。
わたしはマルチやらないのでノータッチですが、『Among Us』本当に人気ですね〜!
人狼ゲームは、失敗したときに仲間に申し訳ない気持ちになってしまうことが多いけど、『Among Us』は笑えるからギスギスしない!と友人が言ってました。
離れてても大人数でワイワイできる。『Among Us』もコロナ禍に強いゲームですね。
【映画】細田守監督新作『竜とそばかすの姫』2021年夏公開
細田守監督の新作『竜とそばかすの姫』2021年夏公開!超巨大インターネット世界が舞台 #竜とそばかすの姫 #細田守 #スタジオ地図 @studio_chizu https://t.co/coD70kYUX0
— シネマトゥデイ (@cinematoday) December 15, 2020
細田守監督新作『竜とそばかすの姫』2021年夏公開です。
巨大インターネット世界をテーマにした作品になるようで、細田監督の『デジモンアドベンチャー/ぼくらのウォーゲーム!』や、『サマーウォーズ』を彷彿とさせますね。
最近の細田さんはヒューマンドラマ系が多かったですが、わたしは細田さんのエンタメ作品が好きなので、めちゃくちゃ期待しちゃいます!
1年も経てばインターネットは大きく変わっていくもの。
今の時代感を捉えた新しいインターネット世界でのエンターテイメントを楽しみにしています!
【映画】映画衣装から見る『ファンタスティック・ビースト』
映画衣装の密かな愉しみ:第7回「ファンタスティック・ビースト」 変化と成長の旅、その装いhttps://t.co/5NIEup3xJQ pic.twitter.com/gg5BUR4VTs
— IGN Japan (@IGNJapan) December 12, 2020
映画衣装という視点で見る『ファンタスティック・ビースト』の記事が公開になっています。
かなり読み応えのある長文記事で、1から2への衣装の変遷によってキャラクターの成長やバックボーンが考察されています。
ファンタビは衣装がおしゃれだから見ていて飽きません!
ティナの衣装は亡き両親のお古だからサイズ感があっていないとか、2ではニュートが柄物を取り入れて少しだけおしゃれになっているなど、読んでいると楽しいですよ!
【映画】劇場版ポケットモンスター22作品がアマプラで配信開始
\⚡⚡劇場版ポケットモンスター⚡⚡/
★キミにきめた!
★みんなの物語
★ミュウツーの逆襲
★幻のポケモン ルギア爆誕ほか
<1998年~2018年公開の22作品>を#Amazonプライムビデオ にて一挙配信チュウ⚡⚡
視聴▶https://t.co/H8NrgN9HWm#ポケモン #ピカチュウ ⚡⚡ pic.twitter.com/IifgRu7vCI
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) December 15, 2020
わにやまさんのゲーム日記
サイバーパンク2077
今週は、気になっていた『サイバーパンク2077』をプレイしてクリアー!
かなりのボリュームになるんだろうと身構えていましたが、主要なサブクエをプレイしても27時間程度でクリアできました♪
(一部、進行不可のバグに遭遇したクエストは未達ですが……)
本格的なFPSは初めてだったので、ゲーム開始してすぐは、死ぬ!死ぬぅぅぅ!
危うく挫折するところでしたよ……。
一人称視点にはめっちゃ悪戦苦闘したけど、街並みはやっぱりすごかったです!
わたしはあんまり気づけなかったけど、無数のイースターエッグが隠されているんだろうなぁ。
バグが多いとは聞いてたんだけど、それはまったくその通りだった!
いろんなバグがあったけど、ラスボスが空中に浮いて動かなくなって、ただショットガン撃ちまくるだけになったのは、なんかもう、いろいろ台無しになってるんだろうなぁと。汗
どんなにひどくても、『アサシンクリード ヴァルハラ』ほどひどくはないだろうと楽観視していましたが、いい勝負だったような気がします。。。
ハイスペックなゲームを、バグのないように作るのって本当に大変なんだろうね。
キングダムハーツ メロディオブメモリー
今週は、『キングダムハーツ メロディオブメモリー』をクリアー!
一応、キングダムハーツシリーズはスマホゲームを除いて全部やっているんですが、自分の理解力の低さを思い知らされました……!!
音ゲーを通してイチからストーリーを振り返れたのはよかったけど、それでもまだ理解しきれてない。。
シリーズの発売された順番にプレイしていくんですが、『キングダムハーツ3』のパートに入ってからの豪華さは とんでもねえですね!!
- モンスターズ・インク
- アナと雪の女王
- 塔の上のラプンツェル
- トイ・ストーリー
と、美麗ムービーの連続で、もう手が止まらなかった!
そして、後ろの映像見すぎてスコアが悪くなるといういつのもや〜つ!笑
ゲーム音楽の音ゲーをプレイすると、ポケモンとか、カービィとか、他のゲームでも出してほしいと思っちゃうね!
わにやまさんのひとりごと
今日は、アニメ『銀魂』のギャグパートが大好きなわたしが、オススメのエピソードを3本紹介してみようかと思います!
って人は、とりあえず、この3本を 騙されたと思って見てください!
『銀魂』のバカさ加減が一瞬でわかるはずです!
- 第1期シーズン1:第25話「鍋は人生の縮図である」
- 第1期シーズン4:第153話「寝る子は育つ」
- 第2期:第218話「カニのハサミは絆を断つハサミ」
この3本は、何度見ても笑ってしまう爆笑エピソード。
シリアスな『銀魂』の良さはひとかけらもありませんが、とりあえず笑いたいなら見るべしですよー!
コメント
わにやまさん、こんにちは~。
サイバーパンクの全額返金の件はびっくりしましたね~。
しらばっくれてそのままより全然良心的だけど、そもそもそんなバグだらけのものを出さなければいい話で、でも作る側の大変さを思うと自分はあまり何も言えないかな…。
しかしわにやまさんはもうクリアされたとはさすがですっ!自分も早くやりたいな~。
Switchのセールは数が多すぎで見るのが怖くてまだ詳細を見ていませんが
AShortHike買われたんですね♪
戦闘の無い探索は楽しいし、滑空でぐんぐん飛ぶのが気持ちよくて癒しになりましたよ~。
自分の12月は、リラックマにふられた事でなぐさめてもらおうと全肯定してくれるコウペンちゃんを購入しました。
それから半額で創の軌跡を買い、プレしているタイミングで黎の軌跡発表でちょっとびっくり。マイハニーと念願の再会がほぼ確定で嬉しい限りです。
そして本日ですが、
BUSTAFELLOWSのSeason2が発表されました。
攻略対象とイチャイチャ出来る後日談のFDなら乙女ゲーだと当たり前なのですが、ちゃんと続編だそうです。ってあれの続き…!?
相変わらず乙女ゲーの枠を壊そうと意欲的と言いますか、とにかく楽しみです。
それでは失礼します~。
陽光さん、こんばんは!
サイバーパンクは大事になっちゃいましたねぇ。
わたしはすぐ直前に同程度の不具合のあるアサシンクリードとかやってたので、感覚がマヒしちゃってます(^_^;)
納得のいくクオリティのものが出せないからと、大幅な延期を決断したゼルダは、今思い出しても素晴らしかったと思います(o^^o)
(ゼルダに延期はつきものですが笑)
「A Short Hike」楽しみですよ〜♪
滑空で探索できるって聞くと「リトルドラゴンズカフェ」を思い出します!
世間での評判はひどいものなんですが、わたしは結構好きだったなぁ(*´꒳`*)
陽光さんの12月はコウペンちゃんでしたか!
軌跡シリーズは再リリース含めて、バンバン出てきますね〜。
え!バスタフェロウズの続編!?
テウタの能力についてはもっと掘り下げられそうな感じありましたが、どうなるんだろう?
気になりますね!
教えてくださってありがとうございます(*^^*)
銀魂、ギャグもシリアスも両方好きですが、やはりあの勢いのあるギャグは大好きです!我が家はdTVを利用していますが、子ども達もよく銀魂見て笑ってますね。
ちょうどアプリで銀魂の漫画無料フェアも始まったところですが、漫画と並行して、わにやまさんオススメのギャグ回、早速見てみます!
子どもの受験終わったら、マンガ大人買いしようかな。
わたしは逆に、マンガの銀魂は読んだことがないんですよ!
アニメの銀魂は、シリアス回で作画をがんばりすぎてギャグ回が線画になっちゃったりするのが笑っちゃいますね〜(°▽°)笑
また、声優さんがいい仕事をしてらっしゃる!
ぜひぜひ!この3本ほんとに面白いので見てみてください(๑˃̵ᴗ˂̵)b
爆笑してもらえるといいなぁ♪
昨夜、子どもが寝ている横でイヤホンしながら観ましたが、いやー、面白かったです。
鍋の回は見た事あったので、寝れない回とカニ鍋の回を見ました。いや、ほんと声優さんの演技と話の勢いもあり、楽しいままあっという間に見終わりました。寝れない回は特に笑い声を我慢するのに大変でした(笑)
また、チマチマと空き時間に観ようと思います。
さっそく見てくださったんですねー!(o^^o)
しかも、”笑ってはいけない”的な状況であれを見るヨウタイガさん……。
なんで縛りプレイしてるんですか!笑
わたしだったらお腹抱えて笑ってしまいそうです(*’▽’*)
神楽ちゃんと銀さんの掛け合い面白すぎですね♪
わたしもまた銀魂熱が高まってきたので、アニメ見てみようかな〜!
俺よりサイバーパンクやりこんでそうで笑ったw
いやーPS5でもエラー祭りやったからなぁ。
他にやってるゲームなければエラーと戦いながらやった気はするけどとりあえず終わらせちゃったw
数年間一番期待してたソフトやから不具合にはメッチャ残念。
落ち着いたらもっとやり込むつもりやけどね。
前代未聞のバグの多さやから次新作出るとなったときにどれだけ期待できるかなぁとなってしまう。
KHは印象に残る曲がFFよりはかなり少なかったとシアトリズムと比べて思ったわ。
宇多田ヒカルとかディズニー曲の強さはあるけどFFの戦闘曲と比べるとリズムゲームとしての楽しさは負けてたかなーと思う。
ムービーは豪華で良かったけどしれっとパイカリがないのが残念w
イモータルズクリアしたよ!
ゼルダで合わんかった要素が何個かなかったから素直にこっちの方が好きw
オマージュの域は遥かに超えてたけど笑
今年のソフトはあとゼルダ無双とアサクリだけになったからなんとか年末年始でクリアしたい!
うん、たぶんサイバーパンク、ウユニさんよりやってる笑
ここ数年で一番期待してたってなるとこの結果は残念やなぁ(;◡;)
わたしなんかは逆に、ここまで大ポカやらかしたら、次作では同じ轍は踏まんやろうと思って安心してしまうんやけど(*⁰▿⁰*)
もう、PCオンリーになったりするかもしれんね。
KHMoMはウユニさんと似たような感想かなぁ!
音ゲーとの相性はあると思う。
オリンポスの曲が意外とノれて、本編で聴いてたよりもいい感じやったりね♪
そうそう!
なんでパイレーツないねんって!!
めっちゃ楽しみにしてたのに!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
イモータルズもクリアおめでとー!
いやぁ〜、むしろそこまで合わんかったゼルダのことを改めて聞きたいくらいやで!笑
うん、でもゼルダの後発だけあって、不便なところは継承せず快適にプレイできるようにはなってたよね(°▽°)
(後発ってうか、ゴニョゴニョ……)
ゼルダ無双は安定やけど、アサクリはどうなんやろなー!もうバグ直ったんかな?
サイバーパンクと似たようなクオリティやから、なんとも……。
ガンバッテ!笑