7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

今週のゲーム&映画 情報まとめ|ゲーム進捗報告も2021.12.25

情報いろいろ

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。

ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!

スポンサーリンク

最新ゲーム&映画ニュース

PSブログにてユーザー投票のゲーム・オブ・ザイヤーが発表


PSブログにて、ユーザーの投票イベント「PlayStation®.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2021」が発表です。

キャラクター部門やストーリー部門など、様々な部門のナンバー1が発表されています。

見ていただければわかると思いますが、『バイオハザード ヴィレッジ』が強い!!!

昨年の『ゴーストオブツシマ』がそうだったように、2021年のもっともユーザーに支持されたタイトルは『バイオハザードヴィレッジ』ということになりそうです。(任天堂系は入っていませんが)

なんであんな怖いの、みんなプレイできるんや……。く、くやしい!

アマゾン:バイオハザードヴィレッジ
 

『ダイの大冒険』が発売日未定に


2021年発売予定だった『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が発売延期、新しい発売時期は未定となりました。

このに及んで、年内発売を期待していた人はいないでしょうが、キャッチーなタイトルなので、発売日未定は残念ですね。

『聖剣伝説3』のようなカジュアルアクションRPG路線っぽいので、年齢問わず楽しめる作品になりそう♪

『Horizon Forbidden West』の店舗購入特典が公開


『Horizon Forbidden West』の店舗購入特典が公開です。

みなさんが購入予定のショップはどんな特典でしたか〜?

わたしがいつも利用しているジョーシンでは……、オリジナルステッカー!

おお…、ポストカードがよかった!

まだ予約してない方は、店舗特典で購入先を決めるのもいいですね。

(セブンネットショッピングのマグカップもええな……)

アマゾン:Horizon Forbidden West
 

オーケストラアレンジの『ポケモン ダイヤモンド・パール』BGM楽曲が配信


ポケモン公式YouTubeチャンネルにて、オーケストラアレンジの『ポケモン ダイヤモンド・パール』BGM楽曲の演奏映像が配信です。

オープニングとシロナ戦の2曲が披露されていて、ゲーム内の楽曲とはまた違った雰囲気がとても素敵なのでぜひ聞いてみてくださいね!

しかし……、シロナ戦BGM本当にかっこいいですね……。

開幕のミカルゲに惑わされ、ミロカロスの耐久力の高さに苦戦した戦いの記憶が蘇ってきますよ。


また、ダイヤモンド・パールの楽曲を無料で聴けるサイトが公開。

ダウンロードや個人使用なども規約付きで可能になっていますので、気になる方は利用してみて。

ちなみに、今、このサイトで音楽を流しながらブログ記事を書いてます♪

アマゾン:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール
 

【映画】ディズニープラスで『ミラベルと魔法だらけの家』が配信開始


ディズニープラスからの素敵なクリスマスプレゼント!『ミラベルと魔法だらけの家』が配信開始です。

ええええ!?!?

劇場公開から1ヶ月も経たずに見放題開始って、太っ腹すぎやしませんか!?

見る!見るー!

ディズニープラスに加入している方は、要チェックですよ!

【映画】『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』新予告


『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の新予告が公開です。

以前の特報よりもストーリーが垣間見える予告になっていて、興奮必至!

警察学校組も、高木&佐藤も、怪奇な事件も、気になりますね〜。

例年通りなら、この後は主題歌歌手の発表、主題歌入りの新予告と、まだまだ話題を投下してくれると思うので、楽しみにしましょう!

剛昌作画もチラ見せされてる!

 

【映画】『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が特大ヒットスタート


トム・ホランド主演のスパイダーマンシリーズ最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が全米で特大ヒットです。

オープニング興収はなんと、『アベンジャーズ エンドゲーム』に次ぐ、歴代2位!

評価もめちゃくちゃ高く、わたしが見た批評では軒並み満点を獲得していて、これは絶対に劇場で見なければ!!

日本公開は、2022年1月7日です。

わにやまさんのゲーム日記

デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー

今週は、『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』の「サイバースルゥース」をクリアしました!

えっと…、どういうことかといいますと、本作は「サイバースルゥース」「ハッカーズメモリー」という2本のタイトルが収録されているのですよ。

なので、まずは1本目をクリア!

初めてのデジモンは、とても面白かったです!

これは新作買うな!!!

女性主人公で親友と殴り合うの図。笑(主人公は男女から選べる)

やっぱり育成が楽しいですね!

ポケモンとは違って1体のデジモンに複数の進化先があるので、どれに進化させようか悩みながら育成するのが楽しい!

かなりの数のモンスターがいるけど、1体1体のモデリングが綺麗だし、モンスターごとの専用技もあって、見ていてワクワクします!

終盤の進化条件が複雑で、初心者には若干むずかしかったけど、1作目での経験を活かして2作目の「ハッカーズメモリー」ではもっと上手くやれそう!

続けてやって飽きちゃったらイヤなので、一旦休憩してまた来年続きやるぞー!

わにやまさんのひとりごと

年末年始のお知らせ

今日は年末年始のブログのお知らせをしますね。

来週の土曜更新は1月1日の元日なので、大きなニュースがなければお休みする予定です。

とは言っても、週イチの定期記事がなくなるだけで、年末年始にちなんだ記事を公開していく予定ですので、覗きに来てもらえると嬉しいです♪

少し早いですが、今年も1年間当ブログにお越し下さり本当にありがとうございました!

思い存分ゲームの話ができるこの場所は、わたしにとってとても大切な場所で、もっともっと楽しんでもらえるようなあれこれ工夫していけたらと思ってます。

変わらぬお付き合いをよろしくお願いしますね!

それでは、みなさまとびっきりの良いお年を!

コメント

  1. わにやまさん、こんにちは~。
    今年もいよいよ終わりに近づいてきましたね。
    自分の話になるけれど、今年のゲームで一番印象に残ったのは(ときめもは別格として)、
    リトルナイトメアでした。
    何と言うかゲームそのものも良かったけど、主人公と言う存在の新たな可能性を感じたような。
    1、2と続けてやっても全く正体が掴めない…素性は分からず、顔もはっきり見えず性格も分からず、一体何を考え何故さ迷っているのか…とミステリアスなシックスちゃんに魅了された一年でした。公式グッズも大人買い(^^ゞ

    ダイ大の発売が延びたのは助かりましたです。
    懐かしさで今のアニメも見てるし思い入れがある分、遅れても構わないから良いものを作ってもらいたいですね。
    ~となると来年はメイドインアビス(こちらもアクションRPGになるようです)もあるから、普段あまりやらない原作付きゲームだけど2本は遊ぶ事になりそう。

    長くなりましたが、今年もお世話になりました。
    わにやまさんのおかげで新たなジャンルのゲームに挑戦出来るようになった事含めて本当に感謝感謝なのです。
    そしていつもこんな自分を相手してくださってありがとうございます。
    わにやまさんも良いお年をお迎えください~♪

    • 陽光さん、こんにちは!
      いつの間にやらすっかり年の瀬ですね!
      リトルナイトメアはわたしも、今年のベスト10に入るくらい好きでした!
      ホラーは大の苦手なはずなのに、アートな世界観がすっごく素敵でワクワクしたなあ(^^)
      主人公も含めて謎多きゲームですよね。
      グッズとか出てたんだ!いいなあ!
      シックスのグッズとか絶対かわいいではないか(*´□︎`)

      ダイ大、楽しみですね!
      わたしはむしろ原作知らないので、ゲームで追体験するのが楽しみです(*ˊᵕˋ*)
      メイドインアビスもアクションRPGなのか!
      原作が人気だったので、こちらも気になってましたが、アクションRPGとあらば益々気になりますねえ♪

      こちらこそ、今年もありがとうございました!
      陽光さんとたくさんお話しできて楽しかったです(*^^*)
      しかもそんな嬉しいお言葉まで…!
      変わらず楽しんでもらえるようがんばります( •̀ᴗ•́ )و
      グッと冷え込んでますから、風邪などにはお気をつけて良いお年を!