ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。
ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
『モンハンライズ』アップデート第1弾が配信
【ニュース】『モンスターハンターライズ』「テオ・テスカトル」「クシャルダオラ」などを追加する無料タイトルアップデート第1弾が4月28日配信へ。イベントクエストなども実装https://t.co/VEIa5LIjub pic.twitter.com/SJH3JTddam
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) April 27, 2021
Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』に新たなモンスターが追加される無料タイトルアップデート第1弾が配信です。
今回のアップデートではついにハンターランクの解放も実装されているようで、ようやくといった感じ!
こちらの記事によると第3弾のアップデートでエンディングが追加されるということですが、これはさすがに最初から入れておいてほしかったなぁ。
いかにも続きそうなモヤッとする終わり方だったことと、エンドコンテンツの少なさで、一緒にプレイしていた友人は熱が冷めてしまったようで、アプデが来ても見向きもしておりません。汗
まぁ、また熱がきたときにでも一緒にやろうかなぁ。
【ニュース】『モンスターハンターライズ』に「バゼルギウス」が大型アプデにて予告なしのサプライズ実装。弱点特攻/超会心の装飾品も追加https://t.co/lpkVkwWw8W pic.twitter.com/IdWow3g9vE
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) April 28, 2021
そしてなんと、今回のアップデートでは「バゼルギウス」がサプライズ実装されたそうで、またあのBGMに戦慄できるんですね!!
知ってますか?
バゼルギウスのあの曲、「飛来せし気高き非道」っていうんですよ。
アマゾン:モンスターハンターライズ
PSプラス5月のフリープレイが公開
【#PSPlus】2021年5月提供コンテンツ情報!
今月のフリープレイはPS4®『バトルフィールドⅤ』と『コーヒートーク』。
さらにPS5™向けに、極限のフルコンタクト・レーシング『Wreckfest(レックフェスト)』が登場!詳しくはこちら⇒ https://t.co/5mEeLPGBet#PS5 #フリープレイ pic.twitter.com/4XEfVYREC7
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 30, 2021
PSプラス5月のフリープレイが公開です。
対象タイトルは以下のとおり。
- バトルフィールドⅤ
- コーヒートーク
- Wreckfest(レックフェスト)(PS5)
現在開催されているGWセールで「PSプラス12ヶ月利用権」が20%オフになっているので、気になるタイトルがあった方はこの機会にどうぞ!
わたしも5月のフリープレイが豪華だったら加入しようかと思ったんですが、このラインナップだったらスルーでいいかなぁ!
5月からは旧作をプレイしている暇もなさそうですしね!
『ワールズエンドクラブ』無料体験版が配信予定
Switch『ワールズエンドクラブ』無料体験版が5/6に配信。同日20時より小高和剛氏、打越鋼太郎氏、中澤工氏が体験版をプレイする生放送も#WorldsEndClub
https://t.co/KIdvlLKl5J pic.twitter.com/3t6oNlM6Bi— ファミ通.com (@famitsu) April 30, 2021
Nintendo Switch『ワールズエンドクラブ』の無料体験版が5月6日に配信です。
セーブデータの引き継ぎもできるようなので、気になる方はプレイしちゃいましょう!
わたしも購入予定ですが、『バイオミュータント』と時期が被っているから 困った!困った!
微妙な隙間時間ができたら先行プレイ的な感じでやってみようかな!
アマゾン:ワールズエンドクラブ
『Among Us』がPS4/PS5に登場!
【State of Play】
『Among Us』が2021年にPS5™/PS4®で発売決定!
宇宙船を舞台に、仲間のクルーに紛れ込んだ裏切り者“インポスター”を探しながらタスクをこなす、騙し騙されの心理戦。
開発者が語る制作秘話をチェック!詳しくはこちら⇒ https://t.co/aVLbvBOy2d#StateofPlay #PS5 #AmongUs pic.twitter.com/qOVOWHit30
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 29, 2021
『ミートピア』無料体験版が配信
『ミートピア』無料体験版が配信スタート。King & Princeがファンタジー世界を大冒険する映像も公開! https://t.co/oW0SjBuGHu pic.twitter.com/whhgIjdcLg
— ファミ通.com (@famitsu) April 28, 2021
アマゾン:ミートピア
【映画】『るろうに剣心 最終章 The Final』アクショントレーニング映像が公開
[動画]【動画】佐藤健『るろうに剣心 最終章 The Final』アクショントレーニング映像 https://t.co/k8VkMOtonQ
— シネマトゥデイ (@cinematoday) April 29, 2021
『るろうに剣心 最終章 The Final』のアクショントレーニング映像が公開です。
トレーニングとは言いつつ、もう最終確認の段階と思われる映像なので、アクションが凄まじいことになっています!
以前、るろ剣のワイヤーを使った超絶アクショントレーニング風景は見ましたが、今回の映像はノンワイヤーの体一つでここまでの動きができるのかと驚かされます!
気になる方はぜひ見てみてください。
【映画】アマゾンプライムビデオの5月の配信作品
#Amazonプライムビデオ 5月【配信作品】一覧✨
🔹アクアマン
🔹空に住む
🔹地下鉄道 ~自由への旅路~
🔹センセイ君主
🔹ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
🔹スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
🔹冴えない彼女の育てかた Fineほか
会員登録👉https://t.co/EUNkVnO4Mw pic.twitter.com/K3GPlRAbG3
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) April 30, 2021
アマゾンプライムビデオの5月の配信作品に気になるものがあったので紹介!
5月はなんと、『アクアマン』と『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』が登場です!
『アクアマン』は劇場で見ましたが、アクションと映像が凄い海底エンターテーメントだったので、また見たいと思ってたんですよね♪
そして、『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』は、エマ・ワトソンが出演しているというミーハー心で気になっていたんですが、ちょうどコロナの時期に公開になっていたのもあって見れてなかったからうれしい!
昨年のアカデミー賞にもノミネートされてましたね!
【映画】『マスカレード・ナイト』
木村拓哉×長澤まさみ『マスカレード・ナイト』初映像!容疑者は500人の仮装客!? #マスカレード・ナイト #マスカレード・ホテル #木村拓哉 #長澤まさみ https://t.co/sufegBGYm5
— シネマトゥデイ (@cinematoday) April 28, 2021
【映画】『100日間生きたワニ』予告映像
のこされた仲間たちの日々も垣間見ることができる、映画『100日間生きたワニ』の予告映像が解禁! https://t.co/pfffFjL1xY pic.twitter.com/IdYJcnX6eo
— IGN Japan (@IGNJapan) April 25, 2021
【その他】「ぶるぶるバチュル ワンパチ付き」が登場
タカラトミーから、「ぶるぶるバチュル ワンパチ付き」が登場!
バチュルのポケモンずかんの説明文「ワンパチの おしりに よく くっついている」を表現したぬいぐるみで、バチュルを引っ張ると、ぶるぶる震えながらワンパチのおしりに向かっていくよ!https://t.co/xRHc10P71E #ポケモン pic.twitter.com/W31BYzbIYq— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) April 28, 2021
わにやまさんのゲーム日記
New ポケモンスナップ
昨日発売されたばかりの『New ポケモンスナップ』をさっそくプレイ開始!
まだ全然できてなくて、2つ目の島の調査を終えたところですが、ポケモンたちがかわいいよー!
チュートリアルのピカチュウ撮影だけでもメロメロだったんですが、実際に撮影に出てみると、どこもかしこもポケモンだらけ!
あれも撮りたい!これも撮りたい!であたふたしちゃうし、あくびしてたり跳ねたりと言った特殊アクションは一瞬だけだからカメラに収め損ねると悔しいです!
ただ、結構酔いやすいです!
カメラを360度ぐるぐる回すことになるので、3D酔いしやすい人はやめておいた方がいいかも。
まだまだ始めたばっかりなので、ポケモンのベストショットを求めて撮りまくりますよ〜!
ニーア レプリカント ver.1.22474487139…
今週は、『ニーア レプリカント ver.1.22474487139…』をクリアしました!
先週の時点ではあまり盛り上がれてなかったのですが、中盤から終盤にかけてストーリーがどんどん面白くなっていって、クライマックスは感動したぁ〜!
このゲームは、周回することでストーリーが新展開していくんですけど、3周目で必要になった解放要素に焦りました!
取り返しのつかない要素だったらどうしようかと思いましたが、買ってなかった分を除くと未クリアのサイドクエストを1つやるだけだったので セーフ!
心配な人は早めに情報見ておくと良いかも。
レプリカントは、仲間たちと絆を育んでいく過程が丁寧に描かれているから、物語に説得力があるのが好きですね。
わたしはオートマタのときに、2Bと9Sがどうして最初からあんなに強い絆で結ばれているのかエンディングを見るまで理解できなかったので、今回はすごく感情移入しやすかったです♪
あと、なんかたまにふざけてて笑える作風なのも好き!
主に、カイネとシロの悪口合戦がツボです。
そこにかわいいかわいいで癒してくれるエミールと、かっこいいのに心根が優しい主人公とかね。
いいチームだよねぇ。
プラチナトロフィーを狙おうかとも考えましたが、タイムアタックが難しそうだったからとりあえず諦めます!
わにやまさんのひとりごと
早いものでもう5月!
1年の3分の1が終わったんですね!
さてさて、今日は4月の趣味事情を話そうかと思います♪
毎日の習慣になっていたマンガは、実は読めてません!
『どうぶつの国』を新書で購入しようと思ったんですが、本屋さんに行ってみると、
と言われちゃいました。
それで全巻揃えるのに時間がかかってしまって、ようやく手元に中古本が揃ったところ!
小説の方は3冊を読破。
- 夢にも思わない
- 人類最強のsweet heart
- グラスバードは還らない
この中だと宮部みゆきさんの『夢にも思わない』がお気に入りです。
宮部みゆきさんの作品って、記号化されてない女性や聡明な子どもが登場するのが好きなんですが、それにプラスして、“Toxic masculinity”いわゆる“有害な男らしさ”を持つ男性が少ないのも好きなのだなぁと実感。
男性が人を“おまえ”呼びする時、宮部さんの場合、そこには意味があるんだよね。
あと、『夢にも思わない』は人間の善性について考えられるシーンが多くて面白かったです。
例えば、物腰柔らかな普通の人だけど犯罪を黙殺し一助している人と、人を殺したが犯罪組織を壊滅させたくて行動を起こした人。
対となる登場人物によって、善い人・悪い人の境界を考えさせられる作品でした。
コメント
動物の国は、相変わらず熱い話が多くて雷句誠すげえ!になりますね。
まぁ、大体ガッシュですけど(笑)
私は、やっとこサガフロで1キャラクリアいたしまして、あと7人ぼちぼちやっていこうと思います。強くてニューゲームできるんで、周回は苦にならなさそうです。
ニーアレプリカントもやりたいと思いつつ、またセールになるやろーと思って、傍観しとります。
どうぶつの国、熱いですか!!
それはそれは楽しみですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)b
今日1話読みましたけど、すでにうるうる来ちゃってます!
涙腺ゆるいなぁ〜。
サガフロンティアはたしか、つぐみさんが音楽がいいとおっしゃっていて、有名なタイトルだから気になってたんですが、「古いゲームは苦手だから…」と敬遠してたんですよね。
強くてニューゲームで周回がラクならわたしにもできるかも!?
まぁ、しばらくはやる暇なさそうですが(^_^;)
レプリカントは、ゲーム部分は平凡ですけど、ストーリーはよかったですよ〜。
オートマタほど機械もロボットも出てこないので、つぐみさんの好みに合うかなぁ?
わにやまさん、こんばんは~。
ニーアはやるなら先にレプリカントをやりたかったので遊ぶのが楽しみです♪もっともPS4が・・なものだから取り敢えず今は買って積んどくかも…。
あとミートピアが3DS版未プレイだったので体験版を落としました~いやー楽しみ♪
トモコレではハニーとラブラブ生活を送っていましたから、よしこれも!と目論むにあたり、公式MiiをSwitchに落としこむべく人生初amiiboを買う事に、しかし売り切れ多いな!と大弱り←今ここ
ベヨ姉さんほしいけど、ぼったくり(T^T)
あ、コーヒートークはトゥルーエンドまで自分は10時間ほど、2周してミニゲーで相当だらだら遊んだりしてもそれ位でした。
ゲーム性はあまりないけれど、馴染みのカフェで一休みの様な気分になりたい時に良いかもですね。
それでは失礼します~。
陽光さん、こんばんは!
レプリカントは、オートマタをまだやってないなら、ぜひぜひ順番通りに遊んでみてください♪
シナリオの驚きが2倍増しくらいになるので、わたしも記憶消したいくらいです!(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ミートピアかわいいですよね〜!
キャラクターや有名人だったら、検索でクリエイト済みのMiiを使えるので楽だと思いますよ(^^)
わたしは逆に、トモコレやらなかったんですが、陽光さんみたいに遊んだら楽しそうだなぁ♪
っていうか、アミーボってそんなに高騰してるんですね!?
ベヨさんはゲームの1&2セットもレアだし、お高い女だぜ( ー̀֊ー́ )✧
コーヒートークのお話うれしいです!ありがとうございます♪
陽光さんがプレイされてたなぁと思って気になってたんですよ〜。
どうぶつの森のマスターのところでするアルバイトみたいな感じなのかな〜?と勝手に想像していますが、洒落た雰囲気が素敵ですよね(^^)