ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。
ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
『ゼノブレイド3』が発表!2022年9月発売
[トピックス]Nintendo Switch『ゼノブレイド3』2022年9月発売決定。総監督:高橋哲哉さんのメッセージも掲載。 #ゼノブレイド3https://t.co/5ga5Kv9Nhd
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 10, 2022
『ゼノブレイド3』が2022年9月発売です。
以前から噂はありましたが、ついに発表になりました!
しかも今年!?9月!?
ひやぁ〜、嬉しい嬉しいサプライズです!
3は、1と2の未来をつなぐ物語になるそうで、シリーズファンはもちろん必見!
2の萌えキャラ路線でいくのか気になっていた方も多いと思いますがが、トレーラーをパッと見た感じはアニメグラフィックを活かしたいいバランスかな?
ニンテンドーダイレクトの特大サプライズとなりました!
『春ゆきてレトロチカ』が5月12日発売
[トピックス]永遠の命をめぐる“新本格”ミステリアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』、Nintendo Switchで5月12日に発売決定。https://t.co/O821IDZGbI
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 10, 2022
スクウェア・エニックスの実写ミステリアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』が発表。5月12日発売です。(PS4/PS5でも発売)
この後、ダイレクトで発表されたリメイク/リマスター群も紹介しますが、スクエニが非常〜に元気で、ガンガンソフトを出してきますね!
過去の名作群の復活だけでなく、こういったチャレンジングなタイトルも出してくれるのはとても嬉しいです!
特に実写ADVはなっかなか出てきませんし、いい時期に決まったので購入して楽しみたいと思います!
2022年のスクエニは、トライアングルストラテジー、FFオリジン、フォースポークン、DQ10オフラインと、今決まっているだけでもすごい本数なのに、一体何本の話題作を出す気なのでしょうか!?
アマゾン:春ゆきてレトロチカ
過去の名作群が続々復活!
伝説のRPG『#ライブアライブ 』がドットと3DCGの融合「HD-2D」で生まれ変わる🎊
Nintendo Switch🎮で2022年7月22日発売!時代、主人公も異なる7つの物語─
人気の楽曲群は下村陽子氏監修でフルアレンジ。
遊びやすさも格段に向上し、初めての方でもお楽しみいただけます。https://t.co/S3aVOQGLw3 pic.twitter.com/ydzDemsgqE— ライブアライブ公式 (@LAL_PROM) February 9, 2022
ニンテンドーダイレクトにて、過去の名作群のリメイク/リマスターが続々と発表になりました!
注目度の高いリメイク/リマスターはこちら。
- 風のクロノア 1&2アンコール(PS4/PS5は時期未定)
- ライブアライブ(Switchのみ)
- クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション(PS4/PS5あり)
特に気になったのは、『ライブアライブ』!
『オクトパストラベラー』のHD-2Dを採用したフルリメイク作品で、複数の主人公がそれぞれの時代を冒険するRPGなのだそう。
もう HD-2Dが万能すぎてびっくりですよ!
過去の名作を思い出補正に負けない美しさで蘇らせることができるこのグラフィック、世紀の大発明でしょ……。
『風のクロノア』と『クロノ・クロス』はリマスターですが、難易度調整やバトルスピードの変更など、遊びやすくなる機能が追加されています。
どれもやったことがないので、全部遊びたいです!
アマゾン:ライブアライブ
『マリオカート8 デラックス』に有料追加コース
『マリオカート8 デラックス コース追加パス』3月18日配信。シリーズ歴代48コースをリマスターして順次配信
Nintendo Switch Online+追加パック加入者は追加料金なしでプレイ可能#ニンダイ
https://t.co/mCNsyuO2Uu pic.twitter.com/amGGDzActS— ファミ通.com (@famitsu) February 9, 2022
『マリオカート8 デラックス』に有料追加コースが登場です。
前情報では、『マリオカート9』が発表か?!と話題になっていましたが、有料追加コンテンツというカタチでアップデートを試みるようです。
と思った方も多いと思いますが、この追加コースの数、もはや新作です!
過去マリオカートに登場したコースをリマスターした新コースは全部で48コース!
懐かしのコースが8コースずつ、6回に分けて配信されます。価格は2500円(税込)。
もっといろんなコースで遊びたい!と思った方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
アマゾン:マリオカート8 デラックス
『Nintendo Switch Sports』が4月29日発売
[トピックス]「Wii Sports」シリーズ最新作『Nintendo Switch Sports』が登場。4月29日に発売決定。 #NintendoSwitchSports #ニンテンドースイッチスポーツhttps://t.co/i6Mqyv4VSZ
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 10, 2022
『Nintendo Switch Sports』が4月29日発売です。
Wiiスポーツシリーズの新作で、お馴染みのテニスやボウリングなどに加えて、バレーボールやバドミントンなどの新種目を収録しています。
今の時期に需要がありそうなソフトが発表になりました!
もし、Wii初期の『Wii Sports』しか遊んだことがない方だったら、今のjoyコンの精度に驚くと思いますよ!
個人的には、今作のキャラクターたちがMiiじゃなくなったのに驚き!
新しいMii(?)は今風のスマートかわいい感じで、この3Dモデルを展開してもおもしろそうですね!
今だったらこういう3Dモデルの活用方法はいくらでもありますし!(ミーバース愛用してたので…)
その他ニンテンドーダイレクト情報
[トピックス]『MOTHER』『MOTHER2 ギーグの逆襲』が「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online」で本日追加。プラチナポイント交換グッズも登場。 #MOTHER #MOTHER2https://t.co/PpQFOzYuy2
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 10, 2022
ニンテンドーダイレクトで発表になったタイトルをいくつかまとめて紹介です。
- ファイアーエムブレム無双 風花雪月
- マリオストライカーズ: バトルリーグ
- 『MOTHER』『MOTHER2 ギーグの逆襲』が「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online」に登場
- 『スプラトゥーン3』2022年夏発売
『MOTHER』『MOTHER2 ギーグの逆襲』の登場が大きな話題になりました。
MOTHERはたびたび話題に上がるゲームですし、スマブラでキャラクターの知名度もありますから、現行機で遊べるようになるのはいいですね!
個人的には、『スーパーマリオRPG』がSwitch Onlineに来たら遊んでみたいです!
ビッパを主人公にしたショートアニメが公開
『ポケモンBDSP』に登場するビッパが主人公のオリジナルアニメが公開
ちょっぴりドジなビッパが、運命的に出会ったトレーナーと憧れのハイタッチをするためにがんばる姿を描く。冒険の結末はアニメをチェック!#ポケモンBDSP
https://t.co/G1v0kjO9FO pic.twitter.com/YLLjSxGkK8
— ファミ通.com (@famitsu) February 9, 2022
ビッパを主人公にしたショートアニメが公開です。
絵のタッチといい、ビッパを主人公にしているところといい、すごくすごくかわいいムービーになっていますので、まだ見ていない人はぜひ見てみて!
アニメは、主人公のビッパがトレーナーと憧れのハイタッチを夢見てがんばるというもので、これおそらく、「ひでん要因」として多用されていたビッパをメタ視点的に描いたものですよね?
わたしはオリジナル版のダイパをやっていないので実感はありませんが、当時ダイパをやっていた友人は、ひでん技を覚えさせるひでん要員としてビッパが大活躍していたと話してしました。
このアニメの中でも、仲間になったはいいものの戦闘での出番がまったくなく、道中の障害物を排除するためだけに使われるビッパ。(そのためまったく進化しない)
そのビッパが最後には……。という結構うるうるくる良いムービーでした♪
アマゾン:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール
【映画】『ドライブ・マイ・カー』がアカデミー賞4部門ノミネート
【第94回アカデミー賞】「ドライブ・マイ・カー」4部門ノミネート! 作品賞は日本映画として史上初の快挙 #アカデミー賞 #Oscars #Oscars94 https://t.co/21tBRCDhAX
— 映画.com (@eigacom) February 8, 2022
『ドライブ・マイ・カー』がアカデミー賞4部門ノミネートの快挙です。
前評判が非常に高く、ノミネートされるのでは?という期待が高まっていましたが、見事、作品賞や監督賞、外国語映画賞など4部門にノミネート!
作品賞に日本映画がノミネートされるのは 史上初です!
作品賞の枠が10本と入りやすい環境にあったとはいえ、アジア映画/日本映画もアカデミー賞を狙えるんだという事実は映画界を盛り上げてくれると思います。
そのほかの作品賞と日本で見る方法をまとめたツイートがあったのでこちらも紹介。
アカデミー賞作品賞ノミネート作の日本公開日📽️
ドライブマイカー公開中
コーダ公開中
パワーオブザドッグNetflix
ドントルックアップNetflix
DUNE配信中
ウエストサイドストーリー→2/11
ドリームプラン→2/23
ナイトメアアリー→3/25
ベルファスト→3月
リコリスピザ→年内https://t.co/nXEydWKZSs— シネマトゥデイ (@cinematoday) February 8, 2022
これを機になにか映画を見てみようかなと考えている人は参考にしてみてくださいね!
わにやまさんのゲーム日記
ホライゾンゼロドーン
今週は、新作に備えて『ホライゾンゼロドーン』をクリアしました!
ニューゲームプラスでメインストーリーだけをずんずん進めたので10時間もかかってないかな?
でも、引き継ぎのプレイ時間が90時間を超えていて、「どんだけ遊んでんねん!」って過去の自分にツッコミ入れたくなりました笑
お話の大筋はちゃんと覚えていましたが、登場人物や細かいところは忘れている部分もあって、復習しておいてよかったです!
何度目だろうが、綺麗な景色を見つけるとスクリーンショットが止まらなくって、この大スケールのグラフィックがPS5でどこまで進化しているのかすっごく楽しみ!
これで準備はOK!
いつでも新作こーい!
わにやまさんのひとりごと
今日はNetflixで見た映画『消えない罪』がおもしろかったのでその話を!
年末から『ジャングル・クルーズ』や『ミラベルと魔法の家』『ホームスイート・ホームアローン』などいろいろ見ていたのですが、話す機会を失っちゃってましたね。
さて、『消えない罪』ですが、殺人事件を起こして刑務所に服役していた女性が、刑期を終えて刑務所から出てきたあとの生活苦を描いた物語です。
刑期を終えて罪を償ってもなお、強い世間の風当たり、被害者の親族のおさまらない怒り、そういう事実を淡々と描いたかな?と思っていたのですが、終盤にトリックが仕掛けてあるエンタメ性の高い映画でとても面白かった!
主人公の女性が暴れてモノを破壊するシーンとかがあるんだけど、そういう場面を見ると、
と、自分の中でフィルターがかかっていたことに気付かされる秀逸な見せ方でした。
『消えない罪』の主演は、サンドラ・ブロックで、そりゃもう超有名な役者なんだけど、わたしはあんまり見たことがなくて……。
最近の『オーシャンズ8』や『しあわせの隠れ場所』を見て、今さらだけど好きになりました!
コメント
ダイレクトの新情報で埋め尽くされてて笑ったw
今回は個人的にも購入候補が増えたから結構いいダイレクトやったかなー
何よりゼノブレ3よね!
絵柄は2っぽい感じ踏襲しつつ露出減らしてる感じなのが好印象。
あとは絵師バラバラのブレイドガチャみたいなのがなければベスト笑
初代に寄せた設計で今風になってて欲しいなー
春ゆきてレトロチカはすごい意外な角度からの新作よねw
428みたいな仕上がりになってると理想やけど。
今年のスクエニ上半期から飛ばし過ぎ感がある笑
LiS、トライアングル、FFオリジン、レトロチカ、FORSPOKENと上半期だけで5本も買うんやけどw
ライブアライブも周りの予定次第で買う候補やし今年はスクエニの年かもしれんね。
Horizonはストーリーだけやと案外早いんよね。
エルデンリングまでにどういう感じで進めるかが悩ましいw
いよいよ目前やしマジで楽しみすぎる!!
今回のダイレクトよかったねー!
購入予定一気に増えたよ!
とりあえず、スクエニは出し過ぎ!
ゼノブレイド3はさすがにブレイドガチャないと思うけどなー!
あれはスマホゲーム黎明期の産物な気がする◎
ゼノブレイドはもうアニメ3D路線で行くっぽいね。
ホムラヒカリがあれだけ売れてるから、なんも言えんけど笑
レトロチカは唐突すぎて「んんんんぅぅ?!」ってなった!
スクエニの実写は「ザ・クワイエットマン」でちょっとネガティブな印象あるけど、下手に海外舞台にするんじゃなくて和ミステリーっていうがいいね。
面白いミステリーやといいなあ。
ホライゾンいよいよやなあ!
もう、ほんっまに楽しみ!
サイレンスとか、ソベックとか、名前全部忘れてたからもう一回やってよかった!
ゼロドーンはアーロイの出自と世界のなりたちのお話やったから、次どんな話になるんか楽しみ!
また90時間くらい遊んだらLiSもエルデンリングも絶対ムリや!笑
わにやまさん、こんばんは~。
ゼノブレイド3来ましたね、キャラデザインも色々控え目になって。
あーただこの絵師さんの描くキャラが申し訳ないけれど好みじゃなくて、
絵で買う買わないを決める事が多い自分には少々困った事になりました。
個人的には1やクロス位に頭身高い絵だと良かったなー。
実はクロスを期待していたけど今回も無しでした、でもまだ諦めないっ。
自分はツシマをストーリークリアしまして、いよいよホライゾンゼロドーンへ!となりかけたのだけど、何と両作品のコラボが数日前に配信されたではありませんか!
のでアーロイさんの鎧?を手に入れられると言うディレクターズカット版の壱岐島にちょっと旅立って来ます(>Д<)ゝ”
本編より難しいらしいから心配だー!
ではでは失礼します~。
陽光さん、こんにちは!
ゼノブレイドはわたしも初期のフォトリアル?テイストが好きなので、お気持ちわかりますよ〜!
陽光さんは2が合わなかったとのことなので、大好きなシリーズが自分の好みとは違う方向に成長してしまうのはもどかしいですね。。
あ!実はわたしもクロスの移植待ってました!!(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
まだ期待して持っててもいい…よね!?
え!アーロイとツシマ、コラボしてたんですか!?
それはやりたくなりますねえ!
というか、アーロイさん、どんなタイトルともコラボしてしまう懐の深さがあるというか、お仕事選ばない働き者というか笑
陽光さんのPS4の調子は上がってきてるのかな?
快適に遊べることを願っております…!
わにやまさん、こんばんは。
ニンダイ、個人的には記事に書かれているもの以外で
Portalがちょっと気になってます。
前から気になっていたのですが、買いそびれているうちに
PS3がオシャカになってしまったので…
upper topperさん、こんにちは!
「ポータル」は有名なタイトルなので、まだSwitchに出てなかったんだ!ってびっくりしました!
でもPS4でも出てないんですね!意外です。
わたしもプレイできてないので、この機にやるのもいいかも♪
こういうのって新作の布石だったりするので、期待しちゃいます(^^)