ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。
ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
キングダムハーツ4が発表
先程20th ANNIVERSARYステージ終了致しました。本日発表された映像をまとめましたので会場に来られなかった方も海外で発表内容をお待ちになっている方も是非御覧下さい。続報はまた追ってお届け致します。本日はありがとうございました@野村#KH20th #_KHhttps://t.co/p30vLRlmr3
— キングダム ハーツ (@_KINGDOMHEARTS) April 10, 2022
キングダムハーツ20周年記念イベントにて『キングダムハーツ4』が発表です!
全然予想していなかった発表なので、これはびっくりされた方も多いんじゃないでしょうか!?
最新作となるキングダムハーツ4は、な!な!なんと!
フォトリアル方向へと進化!
リアルテイストになったソラが、渋谷っぽい街で巨大な敵と戦うファーストトレイラーがお披露目になりました!
渋谷(?)での戦闘はFF15のイベント戦を彷彿とさせますね!
フォトリアルになったソラは……、デカ目加工されたような違和感がちょっとあるけど、慣れるのかなー?
舞台が渋谷となると、すばせかとの再コラボもあったりするのかな?といろいろ期待が膨らみます!
キングダムハーツは、3でダークシーカー編が完結したので、大きく進化させるには絶好のタイミングですし!
今回は外伝など挟まず(スマホゲームは除く)、ナンバリングタイトルを続けて出してくるということで少し時間がかかるかもしれませんが、楽しみに待ちましょう!
『夜廻三』体験版が4月14日配信
【ニュース】夜道探索アクション『夜廻三』体験版が4月14日配信へ。夜の学校へ忍び込む、体験版のオリジナルストーリーが展開https://t.co/mTVR1Nes6Z pic.twitter.com/CdEoqe1fWy
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) April 13, 2022
『夜廻三』体験版が4月14日配信です。
今回の体験版は、本編とはまた違ったオリジナルストーリーが展開するということで、購入を決めている方もプレイしたいところ!
わたしは過去2作が未プレイなので購入予定にはなかったんですが、余裕があれば過去作飛ばして最新作から買っちゃおうかなぁ?と思ってます!
Xboxでゲームパスを遊んでからというもの、「クリアできなくてもいいから遊んでみたい!」って思うことが増えてきて、ゲームを買うハードルが下がってきてますね!
アマゾン:夜廻三
『百英雄伝 Rising』5月11日発売
【ニュース】アクションRPG『百英雄伝 Rising』5月11日発売へ。3人の冒険者をサクサク切り替え、鮮やかバトルが展開https://t.co/CmkzXxZ2tY pic.twitter.com/4NjfcmcmbL
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) April 12, 2022
【映画】ファンタビ続編の可能性は興行収入次第?
ファンタビが今後も続くかどうかは『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』の興行成績次第になる模様https://t.co/gtRugAea6f
・過去には5作構想が伝えられていた
・現時点で第4作の脚本は書かれていないとの報道も pic.twitter.com/11TtbpRMse— IGN Japan (@IGNJapan) April 14, 2022
「ファンタスティックビーストシリーズ」の続編の可能性についての記事を紹介です。
こちらの記事によると、ファンタスティックビーストの今後は最新作の興行収入次第になるということです。
ファンタビはもともと5部作として制作が始まりましたが、JKローリングやジョニー・デップ、最近ではエズラ・ミラーなど、いろいろと問題が起こっていますね。
わたしは今週引越しで大忙しだったんですが、週末からは大きいスクリーンをコナンに取られちゃうので、チャンスを逃してなるものか!と気合いで観に行ってとても楽しかったです!
グリンデルバルドはやっぱりジョニーの方が好きだな〜とかありますけど、このシリーズはいつだってワクワクさせてくれるし、動物もキャラクターも大好きだしで、今回も最高でした!
一応一話完結で綺麗に終わってますけど、グリンデルバルドとの最終決戦はまだなので、続編決まってくれ〜!頼む〜!
【映画】「ワイルド・スピード」にブリー・ラーソンが参戦!
「ワイルド・スピード」10作目に『キャプテン・マーベル』のブリー・ラーソンが参戦!ヴィン・ディーゼルは「ファミリーへようこそ」と歓迎 https://t.co/kU4D0vVNCg pic.twitter.com/1f0OJgukTL
— IGN Japan (@IGNJapan) April 11, 2022
ワイルド・スピード10作目にブリー・ラーソンが参戦することが明らかになっています。
ブリー・ラーソン大好きなのでそれだけで嬉しいんですが、このニュースを見て一瞬、
って思ってしまいました。笑
すぐに勘違いって気付いたんだけど、ワイルド・スピードならありえるかも??と思ってしまうくらいメチャクチャで楽しい映画なので、最新作は映画館で観たいですね!!!
更新休止中のビッグニュース
Nintendo Switch『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の発売時期に関するお知らせを公開しました。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) March 29, 2022
土曜更新を休止していた間のビッグニュースもさらりと触れておきますね!
- 「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」続編の発売時期が2023年春に延期
- トゥームレイダー最新作が発表
- プレイステーションがゲームパスを導入
たった数週間お休みしていただけなのに、わたしの大好きな二大アクションアドベンチャーのニュースが舞い込んでくるなんて悔しいー!!!
トゥームレイダーの続編の話は以前から聞いていましたが、正式発表となって嬉しい限り!
アンチャーテッドが完結してしまって、この手の「絶景&冒険アクションアドベンチャー」って穴が空いている状態なので、期待大です!
ゼルダは、もう「続編」って位置付けではないくらいの期間を費やしているので、すごいの見せてもらいましょう!
PSゲーパスは過去作のラインナップ次第ではありますが、おそらく1年単位で加入しちゃうと思います!
わにやまさんのゲーム日記
新作購入などいろいろ
久しぶりの土曜更新なので、最近のゲーム遍歴をサッと振り返ると……、まず『Ghostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ)』をトロコンクリア!
これはがんばりましたね〜!
『Ghostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ)』は、サブ要素や探索をどこまでやるかでプレイ時間が全然違ってくるので、20〜30時間はプレイ時間が伸びたように思います!
その後は、購入予定の『黄昏ニ眠ル街』まで暇なので、なにを思ったのか、『トライアングルストラテジー』を購入。
さらに、さらに、発売時の高揚感につられて『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』も衝動買いしちゃって、予定が狂いまくりの積みゲー増やしまくりです!笑
『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』を買おうとも思っていたのですが、よく考えたらインターネット環境ないとダウンロードソフト買えないじゃん!って気付きましてね。笑
で、今は レゴを遊んでるよ〜!というところです!
そしてもうひとつ、ゲーム関連の大きな変化としては、やっっっっっと PS5を修理に出しました!
修理の返送期間が読めなかったので、引越しが終わってから修理に出そうと思っていたんです。
最後の方はコントローラーのドリフトがひどくて、常にLスティックが入力状態になっていたので、ゲームを始めるのも終わるのもルーレット状態で大変だった……。笑
よくこんな状態でエイム力の必要な『Ghostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ)』をトロコンまでプレイしたものです。
これでメディア機能も直るし、電源落ちの恐怖からも解放されるし、PS5を使い倒せる!
『黄昏ニ眠ル街』の発売までに帰ってきてくれるといいな!
わにやまさんのひとりごと
今週、無事に引越しを完了しました!
引っ越し先の物件がインターネット回線付きだったので思っていたより早く再開できてうれしいです!
事前に記事を書き溜めていたり、一旦実家に戻ったときにブログを編集したりで更新を続けていたので、お休みしてる感なかったかな?
新しい関東での住処は、部屋が狭くなったのと、車を手放したので、生活がガラリと変わってまだ慣れません!
てか、人が多いよ!
人混み苦手だよ!
そして、電車乗るの久しぶりすぎてドキドキした田舎っ子です。笑
新生活では戸惑うことばかりですが、家に帰ってゲームをしている間だけは日常を取り戻せて大きな癒しになってます♪
これからはまた、週に1回の土曜更新を続けていきますので、よろしくお願いします!
コメント
わにやまさん、引っ越しお疲れさんです。
ゲーム情報はけっこうわにやまさんのブログ頼りなんで再開うれしいです。
夜廻三の体験版出ていたとか知りませんでしたしオリジナルストーリーありの情報はありがたいです。
夜廻は前作までは大きな繋りはなかったと思うのでなんとかなりそうかな。
体験版さっそくやってみて購入検討しますね!
ブレワイは勿体無くて途中でとめているのでゼルダの続編は来年でも全然OKですよ!
自分もゼルダはゲームを深く好きになるきっかけだったので期待してしまいますね!
自分はPS4が初のPSだったんでPS版ゲーパスはかなり魅力的ですね〜
ただ今年は新作とシリーズものの過去作で手一杯なんで入るなら来年からかもしれないですね。
でもわにやまさんならゲーム攻略スピード凄いしサブスクは相性抜群でしょうね笑
シミュレーションRPG好きからするとトライアングルストラテジーはかなり楽しめましたよ!
わにやまさんに苦手克服して楽しんでほしいけど結構ムズかったと思います笑
でもノベルゲー要素強いので話気になるなら苦手でも楽しめると思います。
レゴのスターウォーズも興味あるけど映画の7が自分的に駄目で新シリーズは見なくなってしまいました。
でもスターウォーズは映像見たら凄いワクワクするし気になるな〜
人混みは苦手だと初めて満員電車に乗った時に自分も自覚しましたね〜
新しい環境大変だと思うけどゲーム楽しんでゆっくり慣れれたらいいですね!
とうさん、こんばんは!
コメント反映が送れて申し訳ありませんー(>_<)
ゲーム情報の収集に使ってもらえて光栄です♪
ありがとうございますね!
わたしもさっそく夜廻三の体験版やってみたんですが、こわくて断念しましたー!!笑
(でかい顔が出てきたあたりで…)
ブレスオブザワイルド、クリアせず途中で止めてたんですか!
わたしはゲームのプレイペース早い方ではありますが、その気持ちもわかりますよー!
楽しみにしてたゲームは、発売後しばらく遊べなかったり、クリアするのがもったいなくてスローペースになっちゃったりするんですよね〜(*´〜`)
ドラマやアニメは最終回症候群で結末を知らないままだったり笑
続編は来年の春らしいので、それまでには世界を救わねば!ですね!
PSゲームパスはで旧世代機のPSゲームが遊べるのいいですよね!
今遊ぶのにはちょっと厳しいゲームも多いとは思いますが、ストーリーだったりキャラクターだったり、普遍的な魅力もあるから、どんなソフトが遊べるようになるのか楽しみです!
お、トライアングルもうクリアされたんですか!
おめでとうございます〜!
わたしはチュートリアルの最初の戦闘で「え!むずっ!」ってなって止まっております( ꒪⌓︎꒪)
シミュレーションゲームも遊べるようになると守備範囲広がるので苦手克服したいなぁ〜。
ストーリー楽しめるようなら、難易度下げて進めてみようかな??
人混みは疲れちゃいますね〜(*´□︎`)
コロナや車移動していたこともあって、都会の人の多さに圧倒されてます!
はい!ゲームに癒されながら新生活に慣れておいしいもの食べてがんばります( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ありがとうございます!
わにやまさん、こんにちは~。
お引っ越しお疲れさまでした!
人混みはもうどうしようもない事だけど、ご近所になれて嬉しいです♪
私は関東の水が関西と硬度が違うからなのか、最初はお風呂のお湯で肌がピリピリしたり荒れたりと言う事がありましたね~。
あと店売りのお惣菜の味がやたら濃く感じたり
そうそう、私は無事ホライゾンが終わって、わにやまさんにお勧めしていただいたアサクリオリジンズをやろうと思ったら、7日発売のアサクリダブルパックの存在を知りなんと言う神タイミングとギリギリ予約に間に合いました(*^^*)
ので絶賛オリジンズ中です♪
で、それでですね、バエクさんの声が…声が
福山潤!ふくじゅん!(@_@)(錯乱)
わ、わにやまさんが陽光をコロしに来てる~!(歓喜)
普段の演技より低めな声もまた良い…
本当に知らなかったのでありがとうございますありがとうございます!
ではでは失礼します~。
陽光さん、こんばんは!
コメントの反映が遅れてしまいすみませんでした!
噂の陽光さんのコメントが見られてむふふと頬が緩んでおります(*ˊᵕˋ*)
あ!陽光さんも関西から関東へ越して来られたのですね!
一緒だ〜(^^)
なるほど、水の違いもあったりするのか!
いや〜、いろいろ違いすぎて戸惑いまくりですが、話題のスイーツやインスタで見たご飯屋さんが手の届く位置にあるのはワクワクしますね♪
さっそくクリスピークリームドーナツを買い込んで、都会を満喫しております笑
ハッ!
噂の話題はバエクさんでしたかー!!!
ペルソナにも出てる有名な声優さんっていうのは聞いてたんですけど、福山潤さんだったのですね!
陽光さんに刺さりまくったようでなによりですッ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
もう、本当に全然ただの偶然だけど!笑
オリジンズおすめしてよかったー(°▽°)
おっ、新生活始まりやね!
当面はバタバタやろけどピーク落ち着いて良かったね笑
キングダムハーツは早くても3年くらいかかりそうやけどメッチャ進化してそうやな!
フォトリアルだけじゃなく毎度のようにワールドによってテイストも変わるやろからどれだけ次世代機で進化するか楽しみ!
どんな作品来るかも楽しみやけど今回はリメンバーミーとかズートピアとかかなぁ?
ディズニーの範囲も広がってるからどこまで来るかわからんw
ゼルダはホンマに案の定というか…w
前作から丸6年とかスカウォ→BotWと変わらんからもう完全新作レベルじゃないとアカンくらいな気がするわ。
ベヨネッタ3とかも年内怪しく思えてくる^^;
トゥームレイダーは前作で三部作終わったからまた仕切り直すんかなぁ?
アンチャがご無沙汰な分この手の冒険型ソフトも少なくなってきたからマジで楽しみ!
ゴーストワイヤーのトロコンマジで大変よねw
百鬼夜行が全然出て来んくてホンマ時間かかったわ笑
ストーリーだけなら多分10時間くらい?
まだまだ荒削りやけど進化の余地相当ありそうやからなんとか続いてほしいなー
俺はラッシュの疲れでかなりスローペースになってしまった^^;
カービィ100%クリアを2週間かかってゆっくりやるレベルやったしw
今月はthe showとパワプロ2022の野球2本でゆっくりやるタイプのやつやからそろそろトライアングル始めんとなぁって感じやわw
わにやまさんもトライアングル結局買ってたんやな笑
ウユニさん、コメント遅れてごめんー!
土曜更新何週か休んでたからかコメントなくて寂しいな〜って思ってたら全然、自分のミスやった!ごめん!(^_^;)
キングダムハーツ4は、めっちゃ楽しみやね!
3はマップが平面的でフリフローアクション活かされてないのが残念やったから、広いマップで遊べたら嬉しいなー!
スタウォーズがくるって噂もあるし、スターウォーズがいけるならマーベルもいけそう?やし、もうディズニーワールド広がりすぎ!笑
従来の3DCGアニメーションのワールドももちろん来てほしいしね!
ゼルダは続編で6年はかかりすぎやね〜(°▽°)
どこまでBotWをベースにしてて、どこまで新しく作ってるのかわからんけど、期待はかなり大きくなってる!
わたしはトゥーム三部作最後まで楽しめたけど、マンネリは感じてたから、さすがに変化はほしいな!
新しいエンジン(詳しいことはわからん!)で作るとか発表されてるし、次世代機のパワーフルに使って度肝抜くやつ作ってほしい!
あー!そう!ゴーストワイヤーのトロコンめっちゃ大変よね!?(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
下手に手を出してしまったから、もう後には引けへん!みたいな感じで必死でトロコンしたよ〜。
わたしは地味に、事件簿とかコスチューム買うお金が足りなくて、招き猫探すの疲れた笑
カービィはウユニさんにはカンタンやったやろうけど、100%までプレイしたってことはそこそこ楽しめたんかな?
トライアングルは…、なんか気付いたら買ってたな( •̀∀︎•́ )✧︎笑
最初のチュートリアル戦だけやったけど、RPGと違ってHD2Dフィールドを自由に歩けへんからもどかしい。。
ウユニさんが次にガッとやるんはレトロチカになりそうやね!
引っ越しお疲れ様です。
関東圏は東京行けばコラボ展(店)とか、ゲームの体験会とかあって楽しいですよ。
自分も人混み嫌いなので東京さ行くのはちょっと辛いです。昨今はコロ助の件もありますし。
新環境でもゲーム三昧で楽しんでください。早くps5戻ってくると良いですな。
我が家のps5のコントローラーは起動にしか使ってないので、ドリフト問題とは縁が無さそうです。(むしろアケコンで起動させてほしい)
イカナポさん、コメントの反映遅れてすみません!
PS5、返ってくるの早かったですね笑
ぼっちゲーマーなので、あんまりアウトドアは得意じゃないんですが、展示とかコラボ?とかあったら足を運んでみたいですね〜。
こんな機会めったにないですし!
PS5のドリフトはすごかったですよ!
Switchはドリフトしてたとしても別方向に入力してたらちゃんと動作しますが、PS5は入力中でもドリフトするんで制御不能でした笑
直ってよかった…(*ˊᵕˋ*)