7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

今週のゲーム&映画 情報まとめ|ゲーム進捗報告も2022.06.11

情報いろいろ

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。

ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!

スポンサーリンク

最新ゲーム&映画ニュース

インタラクティブADV『プロジェクトM』


韓国産(?)のインタラクティブアドベンチャー『プロジェクトM』が発表です。

映像を見てもらえればわかると思いますが、QTEや選択肢で進行するストーリー、そして効果音やUIなど、めちゃくちゃ「デトロイトビカムヒューマン」みの強いゲームが出てきました!

そして映像がすごい!(実写との比較があるんだけど時々どっちかわからなくなる)

インタラクティブADVはそんなに活発なジャンルじゃないので、これは楽しみですねー!

本家のクアンティックドリームはスターウォーズのゲーム作ってますし、良質なADVが期待できるならぜひやってみたいです!

『ベヨネッタ3』は過去作と繋がりの濃いタイトルに


久々にベヨネッタの話題が飛び込んできました!

こちらによると『ベヨネッタ3』は、過去作との繋がりがあるそうで、是非とも過去作もプレイしておこう!とのこと!

なんだそれ、楽しみ!!

いやぁ〜!潔いですね!

「過去作未プレイでも楽しめますよ〜!」

「ウソつけ!」

なタイトルが多い中、こうやってきっちりアナウンスしてくれるのはありがたいです!

わたしは1も2もプレイ済みですが、元々作品ごとの繋がりが濃いタイトルなので、今から遊ぶ方は 1から始めるのがおすすめ!

個人的な感想になりますが、ベヨネッタは2で爆発的に面白くなったシリーズなので、

1が合わなかったんだよな〜

って人も騙されたと思って2やってみてください!(10時間くらいだから!)

ベヨネッタは『フォースポークン』に次ぐくらい楽しみにしているタイトルなので、早く発表来ないかなー!?

「ジャストコーズ」新作が開発中!


「ジャストコーズ」新作が開発中です。

なんと!

これは嬉しいニュース!

ジャストコーズは、わたしは4から入った新参者ですが、バカスカ楽しい破壊系TPSとパラグライダー?で縦横無尽に空を飛べるストレス発散ゲームだったので、新作が待ち遠しいです!

ジャストコーズの開発元が別のゲームを作ってるというニュースがあったので、新作はまだ先かと思っていましたが、また爽快なTPSで楽しませてほしいですね!

『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』8月25日発売


『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』が8月25日です。

これ友人に教えてもらったタイトルなんですが、高評価を受けている刑事アドベンチャーで、日本語版は待望の発売なんだそうですね!

とんでもない時期に飛び込んできましたが、優先順位高めでプレイしてみたい!

アマゾン:ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット

フルリメイク版『ラストオブアス パート1』が9月2日発売


『ラストオブアス』をフルリメイクした『ラストオブアス パート1』が9月2日発売です。

ラスアスは人間ドラマ、そして絶景ゲームとしても価値が高いので、グラフィックが一新されることで大きな恩恵を受けるタイトルだと思います。

廃墟とかすごいもんね!

フルリメイクを機にもう一度プレイするのもいいなぁ〜と思いますが、ストーリーしんどすぎて 2度もプレイするのはキツイ!(褒めてます!)

未プレイの方はパート2も併せてどうぞ!

カプコンショーケースが6月14日


6月14日にカプコンショーケースが配信です。

E3がないことによって、各社独自の発表スタイルでどんどん情報を出してくれて、やっぱり6月は盛り上がりますね!

さて、カプコンですが、先日発表になったRE:4の情報もあるそう。

あとは……、なにやら噂も聞こえてきていますが、発表を楽しみにしておきましょう!

個人的にはそろそろ『プラグマタ』がどんなゲームなのか知りたいです!

わにやまさんのゲーム日記

クアリー ~悪夢のサマーキャンプ

今週発売の『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』をさっそくプレイ中です!

ホラーの度合いが一番心配していたところなんですが、想像より遥かにやばそうで、泣くー!!チビるーー!!!

めちゃくちゃ怖い!

とりあえず、鬼怖いプロローグを抜けたらティーンたちの楽しそうなキャンプシーンに移ったので、今のところは順調に進められています。

パニックシーンに突入したらどうなっちゃうんだろー!?

しかも、周回しなきゃいけなさそうだから、怖いシーン何回もやるとか 拷問だ……

なんで買ったのさ…?って言われちゃいそうだけど、インタラクティブアドベンチャー大好きだし、先が気になるからがんばりたい!

Tell Me Why


今週は、『Tell Me Why』をプレイしてクリア!

1月にチャプター1をプレイしていたので、残りの2、3チャプターを5時間くらいでクリアできたかな!

「トランスジェンダーの男性が主人公の一人」という情報以外は内容を知らなかったのですが、ミステリーありスリリングなシーンありで、LiSらしいストーリーでした♪


LiSシリーズの最後の選択肢は割れることがほとんどなんだけど、珍しく0%と100%でキッパリ分かれているのは印象的だったなぁ。

しかも、わたし0%の方を選んだんですよ!

最近のLiSは、善悪や正答/誤答のある選択肢だったのですが、『Tell Me Why』はいい意味で選択肢をそこまで気にしなくてよくって心のままに遊べるのがよかったですね◎

ロスト・イン・ランダム


今週はさらに『ロスト・イン・ランダム』をプレイしてクリア!

ゲームパスをフル活用していくぅぅぅうう!

リリース時からダークファンタジーな雰囲気がよさそうだな〜って気になっていたゲームなんですが、“ランダム”とか“サイコロ”とかって、ガチャみたいなイメージがあって敬遠してたんですよね。

全然そんなことなかった


独創性のある良インディーで、こういう、自分では踏ん切りのつかないタイトルを気軽に遊べる ゲームパスはありがたいなぁ!

もうすぐゲームパスの期限切れるんですが、PS5を修理に出そうと思っているので延長してもう1ヶ月遊んでもいいかも♪

コメント

  1. ゲーパスは良いですよね。元が取れすぎて、喰い散らかしゲームが増えるのがなんともですが(笑)

    最近はゲーパスゲーもインストールだけして何も遊べてない現状です。

    ペルソナ3~5も遊べるってアナウンスもありましたねー、日本が該当するのかわかりませんけど

    最近はソフトも買って満足が多く、中古で鈴木爆発を買い直したりしました。
    そういえばベヨネッタ1&2もwii版を買って、どこに仕舞い込んだか忘れてます(笑)

    • ゲーパスいいですねぇ〜!
      Xboxのショーケースで、多くの新作がゲーパス対象になってるの見てガッツポーズでしたよ!
      早めにXSSに乗り換えてよかった♪
      ちょうど今日で1ヶ月経ったので、とりあえずあと1ヶ月延長しようと思います!

      ペルソナ3はやったことないので、ぜひ日本でも配信してほしいですね!
      シリーズ遡るのはゲーム的にはしんどいですけど、ペルソナだとキャラクターやストーリー楽しめますし(^^)
      (なかなかの鬱エンドだと聞いている…)

      お〜!鈴木爆発買ったんですね!
      気になるな〜( ꒪⌓︎꒪)