7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

今週のゲーム&映画 情報まとめ|ゲーム進捗報告も2022.06.18

情報いろいろ

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。

ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!

スポンサーリンク

最新ゲーム&映画ニュース

『ファイナルファンタジー7 リバース』来冬発売


『ファイナルファンタジー7 リバース』が来冬発売です。

来冬ってことはFF16との兼ね合いも考えると、2024年初頭の可能性が高そうかな?

FF7リメイクは延期の前例があるので、2024年夏くらいになる可能性もありそうですけど、ようやく発表になりましたね!

また、FF7リメイクは三部作になることが発表されました。

ミッドガル編は本編の1/10くらいのストーリーなので三部作で収まるとは到底思ってなかったのですが、想像より早く完結するようです。

『クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン』今冬発売


『クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン』が今冬発売です!

きたきたきたッ!

こちらは、FF7に登場する重要人物「ザックス」を主人公にした外伝タイトルのリマスター。

待ってた方多いんじゃないでしょうか!?

あ、でも、クライシスコアはFF7の重要なネタバレをガッツリ含みますので、FF7リメイクで新しく物語を楽しんでいる方は注意した方がいいですよ!

というか、リメイクとオリジナルではストーリーが異なるので、もし興味があればオリジナルのリマスターもやってほしいなぁ〜!

オリジナルめっちゃ面白いから!

 

『ドラゴンズドグマ2』が発表


『ドラゴンズドグマ2』の制作が発表です。

ドラゴンズドグマは、カプコンの人気オープンワールドアクションRPGシリーズ。

前作の発売から10年の時を経ての新作発表となりました!

わたしは当時フォトリアル系が全然出来なくてドラゴンズドグマはやったことないんですが、カプコンのオープンワールドアクションRPGとか 絶対面白いやん!!

やらねば!

新作の発表を機にゲームパスで前作を配信!とかしてくれないかな〜??

『バイオハザード ヴィレッジ』の追加シナリオが秋に登場


『バイオハザード ヴィレッジ』の追加シナリオなどを収録した『バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション』が10月28日発売です。

追加シナリオは、主人公の娘ローズの成長後のストーリーが楽しめるということ!

ローズの活躍が見れるのか!

前作バイオ7の追加シナリオも、おまけの範疇を大きく超えた素晴らしいものだったので(ごめん!自分がやった風に書いてるけどやってない!やらせた!兄に!)、ヴィレッジの追加シナリオも見逃せませんね!

また、三人称視点でも楽しめるようになるそうなので、「一人称視点は酔うんだよな〜」って敬遠してた人には朗報です!

『ロリポップチェーンソー』が復活へ


『ロリポップチェーンソー』が復活のニュースです。

2012年に発売された『ロリポップチェーンソー』は、高校生の主人公がチェーンソーを武器にゾンビと戦うホラーアクション

「復活」という発表からは、リメイクなのか、リマスターなのか、新作制作なのか、未知の部分が多いですが、目を引くキャッチーなタイトルなので、復活を機にぜひプレイしたいです!

絶対グロいけど!

 

ペルソナ3作品が現行機で発売へ


ペルソナシリーズ3作品の現行機への移植が発表です。

移植が決まったのは、

  • ペルソナ3 ポータブル
  • ペルソナ4 ザ・ゴールデン
  • ペルソナ5 ザ・ロイヤル

の3作品。

もしペルソナ4やってない人いたら、全力でおすすめしたい 青春感がサイコーのゲームですよー!

そして、『ペルソナ3 ポータブル』はずっと気になっていたので、現行機に来てくれて嬉しい!!

しかもXboxゲームパスに対応ということで……、なんだ!?

今年に入ってXboxが活躍しまくってるじゃんかー!

XSSに買い換えてよかった……

 

小島監督の新作がxboxで開発


詳細は不明ですが、『デスストランディング』などの小島秀夫監督の新作がxbox向けに開発中です。

コメントによるとクラウド技術についての言及があったので、またまた尖ったタイトルになるのかな?

クラウドはどれだけ技術が凄くても、プレイヤー側のインターネット環境が問われたりするので、ちょっと不安なところではありますね。

XboxOneのクラウドはあまりよくなかったし…

デススト楽しめたので、期待してます!

『Ravenlok』2023年発売


『Ravenlok』が発表、2023年発売です。

映像見ましたか!?

絢爛豪華なおとぎの国がめちゃくちゃ素敵なアクションアドベンチャーで、絶景好きとしては 気になる!気になる!!

これはすごい!

 

リメイク版『ラストオブアス パート1』テスのビジュアルが公開


『ラストオブアス パート1』のテスのビジュアルが公開され、別人のようだと話題です。

リメイク版では、キャラクターの見た目を大胆に変える方向性なんですね!(エリーとジョエル気になる…!)

美形キャラ好きな人多いので、劣化だポリコレだと反発ありそうだなぁ。

個人的には、FF7リメイクなどで、キャラが美化されたりくねくねと品を作るのがダメだったので、リメイクの宿命 といったところでしょうか。

このニュースで知ったんですが、テス役のモデルってアニー・ワーシングだったんですか!?(ドラマ『24』のルネ・ウォーカーなど)

全然わかんなかったー

 

『Flintlock: The Siege of Dawn』2023年初頭発売

オープンワールドアクションRPG!!!!

 

【映画】『ミニオンズ フィーバー』新映像


 

わにやまさんのゲーム日記

クアリー ~悪夢のサマーキャンプ

今週は、『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』をプレイしてクリア!

いやぁ……、自分で言うのもなんなんですが、よくやったなと!

すごくない!?

アドベンチャーゲームのホラーは結構イケるんだなとは感じましたね。(がんばれば!)

アクションホラーと違って、自分が恐怖に立ち向かっていかなくていいし、キャラクターの操作中に バン!ってびっくりさせるような仕掛けもないから、いい意味で映画の延長って感じ!

まぁ、絶対に部屋を暗くしてプレイしたりはしないし、できるだけ夜中にはやらないようにして、音量は控えめに……、と 恐怖対策万全 でやりましたけどね!

でも、他の方の感想聞いてると、あんまり怖くないゲームなのかなぁ?(ホラーの審美眼ゼロだな〜)

いやいや、死ぬほど怖かったんだが!?

暗闇とグロは大の苦手なので…


結局、プレイは2周半くらいして、ムービーモードでの視聴を2周と、5、6パターンのエンディングは見たかな。

チャプター選択するとセーブが消えちゃうので、もっと周回する人はセーブデータのバックアップとか活用しているみたいです。

周回がもっとカンタンだったらトロコンとかも狙いたかったんだけど、とりあえずこれで満足かな!

わにやまさんのひとりごと

PS5を修理に出しました!

今週は、『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』をクリア後にPS5を修理に出しました!

前回修理に出したとき、ちょうど1週間で返ってきたので勢いで出しちゃいましたが、もしかしたら来週の『AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』に 間に合わないかも……?

でも、AI好きだからプレイ後に修理出してスクショとか消えてほしくなかったんだよ!

と、そんな感じで1週間ほど空いたから、なにしよっかな〜。

一応Xboxのゲームパスはもう1ヶ月延長することにしたので、配信された『OMORI』をやろうかと思ったけど、日本語版は後日アップデート対応とのことなのでおあずけか〜!

最近は家でじっくり映画とか見れてなかったので、家で映画鑑賞するのもいいね!

コメント

  1. PS5、早く戻るといいですね。
    僕もFF7のニュース見ていずれ買わねばと思いました。ちょこちょこ抽選応募しようかな。
    P3Pはダンジョンとか単調な部分もありますけど、ペルソナファンなら楽しめるはず。女性主人公モードもありますしね。
    今週はXBOXもPSもいろんなニュース出て楽しめました。
    クアリー、気になってました。積みゲー渋滞のため買ってませんが、いずれ遊びたいな。僕は横浜や神室町での戦いを終えたと思ったら、今はツシマで蒙古と戦っております。サブストーリー追いかけて過ぎて、島を救うのはいつになるやら‥。
    クアリー終わって映画でも、という事なら、アイデンティティーおすすめです。ホラー系ですがご存知なければ是非ネタバレなしで見てもらいたい映画です。

    • いよいよ新世代機オンリーのゲームが増えてきましたね。
      早く普通に買えるようにソニーさんにはがんばってほしいです!
      P3Pは、シリーズを遡る大変さを感じそうですが、キャラクターとストーリー重視で楽しめるといいですね。
      プレイ時間どれくらいなんだろうー?
      え!ペルソナで女性主人公とかできるんですか!?
      それは楽しみ( •̀∀︎•́ )✧︎

      ツシマはサブクエもハイクオリティだから全部遊んじゃいますよね!
      主要キャラを掘り下げるサブクエはストーリーも見応えありますし♪
      終わったら終わったで寂しくなっちゃうと思うので、ツシマ満喫してください(*ˊᵕˋ*)

      映画のおすすめありがとうございます!
      気になって、さっそく見てきました!
      そして誰もいなくなったのようなテイストながら、よくあんな設定思いつくな〜!!!と後半に驚きヾ(0д0∥︎)ノ
      いや〜!面白かったです!ありがとうございます(^^)

  2. 見るの早い!!(笑)
    これもオススメする時にあまり多くを語れない作品ですけだ、楽しんでもらえて良かったです。映画館で見たんですけど、種明かしには驚きましたねー。

    • ネトフリで配信されていたのですぐに見られました♪
      ホラーってミステリーとして楽しめるものも多いと知ってからは、映画であれば苦手意識無くなりましたね!
      怖いシーンは目を閉じればいいし!(おい)
      あの映画は映画館で見たら没入感高くて面白そう(^^)
      またぜひ教えてくださいねー♪

  3. リメイクは変えすぎると「誰だおめえ?」ってなりますので、なんならロマサガみたいにミンストレルとか別物みたいにしてもいいのかな?って思います。
    逆に別人なら別人の方が割り切れるかも、知らんけど(笑)

    FF7はSTEAM版も出たんですが、いまだ食指伸びず。

    ロリポップチェーンソーは、グロ成分そこまで多くないですよ。コミカルなバカゲーです。
    あと短時間で終わります。
    ミニゲームが多いです。
    アクションゲームとして見るとビミョーです。
    リメイクするなら、アクションが楽しめるゲームになっていて欲しいなぁ。

    • 知らんけど笑
      リメイクは基になったゲームが名作で神格化されてるほどハードル上がりますよねぇ。
      FF7Rとかは高いハードルをよく超えたなぁと思います(^^)
      たしか、スパイダーマンはPS5版で主人公別人になったんですよね?
      あれくらい変化がある方が逆にいいのかもしれませんね。(知らんけど)

      ロリポップチェーンソー、そんなにグロくないんです??
      あんなにでかでかとチェーンソー持ってるので、ゾンビぶった斬って、血飛沫ブシャー系だと思ったんですが、バカゲーテイストならわたしでも楽しめそう♪
      でもうーん、ミニゲーム過多のゲームだと微妙に感じちゃうかもだなぁ。
      キャラインパクトならベヨさんにも負けてないと思うので、どんなシリーズ復活になるのか楽しみにしておきます!

  4. 何故か記事見れなくなってたから今更コメント笑
    FF7の放送は期待値下げ気味で見てたんやけど予想遥か上回って笑ったw
    まずはリメイクが完結までの目処が見えて何より笑
    北瀬さんのコメントで「前作の3年後に〜」みたいな表現あったからワンチャン来年頭!?とも思ったんやけど
    現実的には最速来年末やろね。
    3部作にするならリバースは例のエアリスのシーンまでやろけどストーリーどうなるかわからんからな笑
    リバースと同じくらいと言ったら大袈裟やけどCCFF7リメイクは超嬉しい!
    リバースまでの間にやれるのベストやと思うわ。
    なんで当時やってなかったんやと15年前の俺叱りつけたいw

    ドラゴンズドグマ2は楽しみやなー
    前作やってないけど今のカプコンのオープンワールドとか期待するしかないしw
    バイオRE4にローズDLCにカプコンも熱くなってきた!

    • え!ほんと!?
      見れてなかったんか!なんでやろ(。ŏ_ŏ)

      わたしはFFの放送見てないから、ニュースで見た情報しか知らんのやけど、FF7Rの終わりが見えたのが一番の収穫かもね!
      エアリスもやし、風呂敷広げたウータイあたりも気になる!
      クライシスコアは期待はされてたけどまさかまさか!
      しかももうすぐ出んのかーい!っていう。
      最近のスクエニはほんまにリリース速くていいなぁ!(ドラクエ以外)

      ドラゴンズドグマ2は熱いね!
      そうそう、カプコンのオープンワールドとか絶対面白いし!
      わたしは意外とカプコンのどハマりゲーって少ないから、一番好きになる可能性まである(*ˊᵕˋ*)
      ウユニさんは秋ほんまにやばいね!