ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など盛りだくさんでお届けします。
『スーパーマリオオデッセイ』の紹介動画が公開
さきほど『スーパーマリオ オデッセイ』の紹介映像を公開しました!是非、チェックしてみてください。https://t.co/Wc92hCrbbP
— スーパーマリオ オデッセイ (@mario_odysseyJP) 2017年10月6日
『スーパーマリオオデッセイ』の紹介動画が公開になっています。
例のごとくわたしは見ていませんが、発売前にゲーム内容を振り返りたい方や、購入を迷っていてあと一押し欲しい!という方はチェーック!
このゲームが盛り上がれば、また探索の楽しい3Dマリオが遊べる可能性が高まるから、どんどん盛り上がってほしいなぁ。
3DS『牧場物語 ふたごの村+』が12月7日に発売決定
『牧場物語 ふたごの村+』 ニンテンドー3DS向けに2017年12月7日発売決定!#牧場物語 https://t.co/GFPuvaWunb pic.twitter.com/4nE5tCoOgS
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年10月4日
ニンテンドーDSで発売された作品に追加要素を加えた『牧場物語 ふたごの村+』が2017年12月7日に発売されます。
わたしは「牧場物語」の大ファンなのですが、ふたごの村は遊んでいないんですよ。
「動物を育てられる村」と「作物が育てられる村」が分かれていて、当時のわたしは、
と思ってたんですよー。
牧場物語のリメイク自体、稀なケースですね。
新作はしばらくでないのかな?
『スプラトゥーン2』のフェスが近々開催
[お知らせ]一部のお客様のお手元に誤ったフェスの情報が配信される問題が発生しております。この誤った情報には10/8(日)~10/9(月)にフェスが開催されると記載されていますがこの日にフェスが開催されることはありません。正しい情報は10/7(土)に発表されますのでお待ちください。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年10月2日
『スプラトゥーン2』のフェス開催の告知が本日配信されます。(もう配信されてるかな?)
これはフェスの開催が誤配信されたことで明らかになった情報。
わたしは現在ニンテンドースイッチを修理に出している途中なので、今週の開催じゃなくてよかったとホッと一安心しています。
来週にはスイッチ返ってきてるかなー?
【映画】実写版『鋼の錬金術師』本予告編が公開
映画『鋼の錬金術師』本予告が解禁 兄弟ふたりの絆がいま試される https://t.co/zgQCpJTpM5 pic.twitter.com/4YMZcVQgeK
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年10月4日
実写版『鋼の錬金術師』の本予告編が公開になっています。
今回の動画では、鎧姿の弟「アル」の声が初披露となっています。
「アル」といえば釘宮理恵さんのイメージが強いですが、全然違和感なくってこれは期待大!
戦闘シーンも格好良いし、どこまでのストーリーが描かれるのか気になるところです。
【映画】『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』予告編が公開
[動画]目が見えないことを隠して一流ホテルマンを目指す!映画『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』予告編 https://t.co/18E3gp56zp
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年9月30日
『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』の予告編が公開になっています。
目の見えない主人公が、目の見えないことを隠して一流ホテルに勤めるというストーリーなんですが、
など、独自の方法でホテル業務をこなしていく姿が面白そうですね!
苦悩や感動も盛り込まれていますが、過剰な暗さは感じず、むしろ楽しく観られそう。
【映画】『探偵はBARにいる3』予告編が公開
[動画]『探偵はBARにいる3』予告編 https://t.co/V5gIvbhup7
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年10月1日
3DS『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』
PS4『Unravel(アンラベル)』で2Dアクションの魅力に気づいたので、新しくゲームを購入。
元々「ちびロボ」シリーズが好きだったので少し気になっていたんですよね。
ゲームはまだ少ししか遊べていませんが、ちびロボの身体的特徴や、シリーズでおなじみの「ゴミあつめ」や「電力」という概念をうまく絡めた2Dアクションになっていそうです。
「もはや別物」なのは当たり前なので、違いを見つけながら楽しんでいこうと思います。
ニンテンドースイッチが故障でブログに注力
今週は、積みゲーなし状態で、ニンテンドースイッチが故障してしまったこともあり、ゲームを全然遊べませんでした。
時間がポッカリ空いたので、今週は主にブログに注力。
最近、当ブログの「ブックマークアイコン」が想像以上に派手なことが判明しました。(iPhoneはアイコン表示ないから気づかなかった…)笑

修正しましたが、端末にサイトの記憶が残っていると反映まで時間がかかるので、
「すぐ直したい!」
という方はトップページをもう一度ブックマークしていただければすぐ直ります♪

そのほかにも、いつか書こうと思っていたPS4のランキング記事に着手できたので結果的に良かったですね。
おすすめソフト系は検索での競争率も激しいので、厳しいとは思いますが、随時更新して記事を育てていこうと思います。
同様に3DSとニンテンドースイッチ、VITAの記事も製作中する予定で、この記事は文字ボリュームがすさまじいので今週は更新頻度が下がるかもしれません。
その分、読み応えのある記事を書くつもりなので、たくさんの人にこのブログを読んでもらえるように頑張ります!
コメント
Miiのアイコン、かわいくて私は逆に気に入っていたのですが。ダサいのか。
ぐるぐる!ちびロボ!は最後にマネが大量に必要になるので、
何周も遊ぶ気がない場合は節約していたほうがいいかもです。
クリア後に遊べるステージの景色が良かった記憶。
amiiboがないと遊べないのが難点ですけど。
あ、ほんとですか?
それは嬉しいです^ – ^
そうか。
わたしが謙遜をこめて使った言葉でも、気に入ってくれていた方には、そんな風に刺さることもあるんですね。
勉強になりました。
言葉の使い方、もっとうまくなります*
ブックマークは人目につくこともあるので、できるだけシンプルな方が良いかなと思ったんですよ*
新しい方も気に入ってもらえると嬉しいです^^*
>ぐるぐるちびロボ
元々お金はケチって遊ぶタイプなんですが、それは良いことを教えていただきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
アミーボなしなので、ぷるぷるさんの言うステージにはお目にかかれそうにないなぁ。
残念(>_<)
てっきりMiiアイコンが変わった方だと思ってました。いつもブログに出てくるから親近感が湧く感じで、僕はこっちのアイコンも好きですよ。
マリオはいよいよって感じですね。どうやら初心者向けの配慮もありそうなので、3Dマリオは苦手意識ありますが、やってみようかなー。ドラクエもついに初のプラチナトロフィーが目前になって一区切りが見えてきましたし、年末に向けて購入候補です!
なんと!
意外と好評やないかいッ…!笑
デザインは、ほんとに好みなんですね~。
ありがとうございます^ – ^
プラチナトロフィー?!
すごいッ!!\(^o^)/
わたしは一度もとったことがないですよ…((^^;)
初のプラチナトロフィー、無事達成しました。今回のドラクエはずっとプレイしていて楽しかったでし、アクションと違って特別な技術が必要なかったのが取れた要因ですね。僕も他のゲームではほとんどトロフィーは取れていなくて、それはそれで良かったんですが、今回はチャンスだと思って頑張りました。後は最強装備とかもう1体くらいボスがいるんですが、ちょっとインターバルを開けるつもりです。いや、11は本当楽しい冒険でした!
おめでとうございますー!
わたしも獲得したことがない分、レア感がびんびん伝わってきますよー٩꒰。•◡•。꒱۶
プラチナトロフィーみたいな勲章があると、トロフィー情報のシェアって楽しいんだろうなぁ。
ドラクエ11は素晴らしかったですね^ – ^
ようやくヨウタイガさんと話題を共有できて嬉しい!
ブックマークアイコン、まじで変わってしまって悲しいw
コメントでも気に入ってる人が多くて、すげー共感できましたw
新しいアイコンですが「わ」の文字が背景と紛れて見えにくく感じますね
スマホの個体差もあるかもしれませんがご参考まで
ちびロボはamiiboだけゲットしました!
シンプルなデザインなのに妙に可愛いんですよねー
ゲームの方はシンプルな2dアクションですかね
ピクミンも同じく2dアクションになりましたし、任天堂キャラの2次利用作品が出てくるようになって
子供の導入に繋いでもらいたいですね
なにーっ!!
わたしの知らないところでわにやまさんが人気者になっとるー!( ꒪⌓꒪)
「前の方がよかった」と言われ続けて、わたしはヘソを曲げましたよ…
ぐぅの音も出ないような、ブックマークアイコンにしてやろうじゃないですかー!
>ちびロボ
アミーボだけを購入とは珍しいですね。
でも、あのアミーボはかなり可愛かったので納得です^ – ^
そうですね、特別尖ってるわけじゃないですが、安定して面白いです♪
やった!\(^o^)/
ブクマアイコン変わってるー!
わにやまさんが復活してて嬉しいw
前より良いね!
と言ってもらえるようにリベンジしました!
そう言ってもらえると嬉しいです^ – ^