7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

PLANET ALPHA(プラネットアルファ)【レビュー】2Dアクションとは思えない壮大なビジュアルに目を奪われる!幻想的な惑星を冒険する横スクロールアクション

レビュー・評価

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今回は、PS4/Nintendo Switchのダウンロードソフト『PLANET ALPHA(プラネットアルファ)』の感想。

もう〜、めちゃくちゃ綺麗なゲームです!

この美しい世界に惚れてください!

どんなゲーム?
  • 奥行きのある幻想的なグラフィック!
  • ジャンプアクションやステルスで進んでいく横スクロール
  • 時間を操作してギミックを解くパズル要素

 

スポンサーリンク

PLANET ALPHA(プラネットアルファ)

プレイ時間 6時間
ジャンル アクション / パズル / アドベンチャー
難易度 初心者〜中級者向け
価格 2,150円(税込)

 

美しいグラフィックを楽しみながら惑星を旅する2Dアクション

芸術的な世界を冒険していくアクションゲーム。それが『PLANET ALPHA(プラネットアルファ)』です。

見てください!この景色を!


2Dアクションでありながら、このスケール!この美しさ!

ずっと遠くまで続く背景と、思わず見とれる幻想的なグラフィック。

色とりどりの植物や、冴えるような空の青、漆黒のなかに輝くネオンにも似た光……、

綺麗すぎて 見てるだけで癒される!

巨大な生物と雄大な大地が、タイトル通り“惑星”を歩いている気分にさせてくれます。

この景色は一見の価値ありです。

ゲームは、ジャンプアクションありパズル要素ありですが、難易度は高くありません。

動く足場をタイミングよくジャンプしたり、ブロックを移動させて足場を作ったり、背景のように見える巨大生物をおびき寄せて壁を壊させたりと、動きの小さなものから派手なフィールド破壊までさまざま。

戦闘はありませんが、謎の機械生命体に見つかってはしまうとハチの巣にされてしまうので、ステルスで切り抜け、また、別の道を探したりと探索の面白さも感じられます。

リトライが早く、リトライポイントも細かいためストレスなくプレイすることができる。
 
戦闘はなくステルスで切り抜ける。

美しい景色を楽しみながらアクションをこなしていくという意味では、『アンチャーテッド』などの冒険アクションアドベンチャーと楽しみ方が似ているかも。

また、主人公は時間を操ることができ、「L・Rボタン」で時間を進めたり戻したりすることができます。

昼と夜を入れ替えてギミックを解く面白さはもちろんのこと、太陽がしずみ徐々に空が暗くなっていくようすを見ているだけでうっとり……。

ムダに時間を変えて景色を楽しみたくなる!

 


癒されて、遊んで、2Dアクションとは思えないスケールで描かれる魅惑の惑星を遊覧してみてください。

ほんっと美しいです!

中盤に暗い場所が続く

中盤あたり、地下世界の冒険になると暗く視界の悪い場所が続きます。
暗さをトリックに使ったジャンプアクションがあったりしますが、美しい地上世界ばかりではないのでご注意を。
あと、巨大な虫も登場するので、虫嫌いの方もご注意を

まとめ

ゲームのスクリーンショットを見て、キュン!ときた人にはおすすめです!

心地よいジャンプアクションと探索、少しのヒラメキで美しい世界を見てまわる時間は癒しです。

戦闘はないのでバトルスキルがなくても楽しめる2Dアクションです。