どーも!
改めまして、わにやまさんです。
突然すぎる移転に驚いた方がいらしたらすみません。
せっかく新しいブログに来てもらったのに、何も新しい記事がないのも面白くないのでブログを移転した理由をひねり出して書いておこうと思います。
理由は特にない!
おそらく、ブログを移転しようという人はめちゃくちゃ考えて悩んだ末に決断することが多いと思います。
しかし私にはびっくりする位理由がないです。
以前のブログで3年強もの間ブログを運営しており(最後の1年はブログの更新頻度が落ちましたが)、最近は面白いゲームとの出会いもあってまたコツコツとブログを更新するようになってきました。
しかし、校正(文章チェック)を重ねて送り出した自慢の記事たちのはずが、なんだか見栄えがしないと感じ始めたんですよね。

何か違う…
そこで、これまで面倒でやってこなかったブログデザインに手をつけたのですが、これが楽しいかった!
何が楽しいの?って感じですよね。ごもっともです。
ブログのデザインを変えようとすると、素人には訳もわからぬ英数字の専門用語たちと格闘せねばならんわけです。
私は別にインテリじゃないんで、そういうのは全然楽しくない。
私が楽しいと感じるのは、ブログデザインがよくなったり記事内に色々工夫していくことで、これまでよりもすごく魅力的な記事が出来上がっていくことだったんです。
敢えて言うなら好奇心と勢い
いや、もちろん、モチベーションの落ちていた時よりも内容が濃くなるように意識はしていましたよ?
それでもこの変化は大きかった!
自分の書いた記事たちが、綺麗な洋服着せてもらったみたいで嬉しかったんです。
で、もっといろんな人に見てもらいたいなーと思い、
→引っ越し!!!
これでも唐突過ぎますね。
ま、でも実際そんな感じですw
移転を思い立ったのは3日前くらいですし。
今の場所じゃないところで新しいことをしたいなという好奇心でしょうか。
記事は置いてきました
ブログの移転というと、これまで書いていた記事をまるっと一緒にお引越しというイメージがあるかもしれませんが、いやぁ~、無理でした!
少しは調べたのですが、わかんなかったです!
だから記事はそのまま置いてきたし、ブログもそのまま置いておきます。
しかし、せっかくしてきたレビュー記事たちはもったいなく感じたので、レビュー記事一覧から以前のブログ記事に飛べるようにリンクは貼っつけたままです。
これまでと変わらない感覚で使ってもらえると思います。
見た目もさして刷新してませんし、あんまり変わった感がないと思います。
私もないくらいですから。
あんまり変わってない新ブログと、これからも変わらずお付き合いいただけると嬉しいです。(上手いこと言った!)
コメント
お久しぶりです!!
ブログ移転、おめでとう(?)ございます。
わにやまさんの記事をいつも読ませていただいてるのですが、スマホからはコメントがしにくかったので、あまりコメントできませんでした(^_^;)
移転して、スマホからのコメントがしやすくなりました。
これからも頑張ってください!!
お久しぶりです。
ありがとうございます!
ブログ移転がきっかけでコメント頂けたのでしたら、バタバタだった移転でもやってよかったです^^*
引き続き読んでもらえるよう頑張りますねー♪
移転、お疲れ様です&新スタートおめでとうございます。
マージさんのコメントにもありましたが、コメントにすぐページが飛べるのは嬉しいですね。
ゲーム熱やブログ熱が再燃して来ているようで、読者としては嬉しい知らせです。
ゼルダ新作もいよいよですし、楽しみですね。僕はこのタイミングで次男と一緒にスカイウォードソードの攻略を開始しました(笑)。小学一年生には操作が少し難しいようですが、親子で楽しめそうです。
日常生活も趣味も、勢いが必要な時ってありますよね!これからもまたブログにお邪魔させていただきますね!
ありがとうございます。
全然私の力じゃないんですが、コメントしやすくなったみたいでよかったです^^*
スカイウォードソードはお子さんにオススメですよー!
次にどこへ行けばいいとか、操作が複雑なアイテムもあるので、一緒に遊べるのもいいですよね♪
私は新作を満喫したいと思います!