ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今回は、4月13日に放映されたニンテンドーダイレクトの情報を簡単にまとめていきます。
スプラトゥーン2の発売日が7月21日に決定!
いよいよ決まりましたね!
発売日はドラクエ11の1週間前ということで、7月は忙しくなりそう。
スプラトゥーンは、前情報を見てもゲームの楽しみが減らないタイプのゲームなので、スプラトゥーン2ダイレクトが開催されそうな気がします。
みんなが期待しているでろう限定本体の有無も早く教えてほしいところです。
新しい4人協力プレイ「サーモンラン」が面白そう!
スプラトゥーン2 新要素「サーモンラン」発見報告より
今回新たに発表された4人協力プレイの「サーモンラン」。
これ、面白そうですねー!
スプラトゥーンって、対戦相手がリアルな人間なので、ある程度まで行くと勝てない時間が続いてつまらなくなるんですよね。
でも、コンピューターの強敵だったら勝てそうだし、モンハン的な共闘の楽しみが生まれそう。
指定された装備と武器しか使えないので、あくまでサブ要素にとどまりそうですけどね。
レディレイトンがタイトル変更!発売日も決定
『レディレイトン』が『レイトン ミステリージャーニー カトリ―エイルと大富豪の陰謀』にタイトルを変更し、発売日が7月20日に決定しました。
⚫︎ スマホ版1900円+アイテム課金(課金なしでもエンディングまで遊べる)
『レディレイトン』短くて覚えやすかったんですけどねー。
3DS版とスマホ版では価格が倍くらい違っています。
課金なしでエンディングまで遊べるんだし、スマホ版にしーようっと!
…とはなりませんね笑
課金内容はわかりませんが、課金しないと不便なヤツでしょう。
だとしたら、せっかく長いことまった新作をそんな課金の有無で楽しめなくなったら大変!
今回は迷わず3DS版でいこうと思います。
このゲームも購入予定ですが、7月20日とな…。
7月の購入予定3本目w
スナックワールド発売日が7月13日に決定
ニンテンドー3DS / スナックワールド トレジャラーズより
アニメ放送も開始したスナックワールドの発売日も決定。
妖怪ウォッチに続くヒットに期待したいところです。
ジャンルとしてはアクションRPGなので、個人的には妖怪ウォッチより好みなんですよね。
ほほ~、7月13日ですか。
7月の購入予定4本目です。
エバーオアシス発売日が7月13日に決定
開発者が語る『Ever Oasis』の世界 Vol.1より
昨年のE3で発表になってから、その優しい世界観とアクションRPGというジャンルで気になっていた『エバーオアシス』の発売日も決定。
7月13日はスナックワールドと同日発売ですね。
う、うーん。
7月の購入予定5本目。
カービィ25周年!3本の新作が登場
星のカービィ25周年を記念して、3本のソフトが年内に登場です。
基本プレイ無料のアクションゲーム。4人で強敵と戦います
⚫︎ カービィのすいこみ大作戦(夏配信)
すいこみのみで進んでいく3Dアクション
⚫︎ タイトル未定(冬発売)
3DS向け対戦アクション
カービィシリーズは色んな展開を見せますねー。
3本目のタイトル未定アクションのみパッケージソフトのようです。
その他の情報
⚫︎ Nスイッチ『マインクラフト』5月12日発売決定
⚫︎ 3DS『Hey!ピクミン』7月13日発売決定
まとめ
今回からダイレクトが一新されていましたね。
ニュース形式でテンポよく次々と紹介されていくので、退屈せずに見られました。
しかしまぁ~、7月のラインナップよ笑
え?どうすんの?スイッチ本体も買う予定なんだよ?出費がすごいことに…。
でもまぁ、自分の好きな優しい世界観のゲームがこんなに出てくれるのはとっても嬉しいです。
今のうちに気になる洋ゲー遊んでおこうかなー。