ドラクエ11の発売日が7月29日に決定
3DS
ドラゴンクエスト11公式サイトより
ついに決まりましたね。
昨日も言いましたが、今年の7月のラインナップはすごいですよー。
結果的には全部遊びたいですが、順番という意味で取捨選択が大変だ。
早期購入特典は取得経験値、取得ゴールドが増加する装備品。
私レベル上げ嫌いなのでこれは欲しいけど…、特典にするのはどうなんだろうね?
早く買わないとレベル上げに時間とられるのかと思うとなんかモヤッてするなぁ。
ところでみなさんはどちらのバージョンを購入予定なんでしょう??
個人的には、綺麗な方が好きなのでPS4かな。
スクリーンショットも撮りやすいですしね。
スライムがそのままPS4コントローラーになった!とんでも商品が登場

【PS4対応】ドラゴンクエスト スライムコントローラー for PS4
いやぁ~、なんか面白い商品が発売になるんですね笑
これ正式なPS4コントローラーだそうです。
実際に使うときはこんな感じ。

インパクトはすごいですね。
こういうバカな商品は好きですよ。
自分は買いませんけど。
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』女性主人公の追加エピソードが気になる!
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(通常版) – PS4
『アンチャーテッド 古代神の秘宝』アナウンストレーラー(日本語吹替版)より
既に発売中の『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』の追加エピソード、『アンチャーテッド 古代神の秘宝』がなんと女性主人公なんですよ!
こんな記事を書いたからにはこれは遊びたいですねー!
まだ配信日は決まってないようですが、海外では夏だそうなのでその辺りかな?
まぁ、女性主人公というのもありますが、ツボにハマったトゥームレイダーはアンチャーテッドのフォロワータイトルだそうなので気になってたんですよ。
二の足を踏んでいたので、良いきっかけかなと思います。
ついにアンチャーテッドデビューかぁ。(しみじみ…)
7月の新作ラッシュまでにじっくり遊びましょうかね。
コログマップ付!『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』攻略本が登場!
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド パーフェクトガイド(496ページ)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド: 任天堂公式ガイドブック (352ページ)
ついにコログを全部見つけられる攻略本が登場です。
私は現在自力でコログ探しをしていて、それでもまだ300コログでようやく1/3です。
自分で見つけたい気持ちもありつつ、コログ探しだけだと飽きてきちゃうので、そろそろコログセンサー付けてくれないかな??
うるうるのラストでした『人喰いの大鷲トリコ』クリア!
人喰いの大鷲トリコ 初回限定版
結構スイスイと進み、13時間ほどでクリアしました!
いやぁ、最後はうるうるさせてくれましたね。
動物が好きだったら、トリコの痛々しい描写は辛くなりますよ。
終盤になると新しいアクションが増えることがないので、謎解きに詰まることはなくなりました。
しかし、プレイヤーが見ているだけの時間が増えていった印象ですね。
いちいち指示を出していると、逆にトリコが変な方向に動いてしまったりして大変なので、ある程度トリコの勝手な動きに任せてみました。
すると、正解のルートに自分で動いてくれるんですよ。
ただ…、これが楽しいか?って聞かれるとどうでしょうね?
トリコが勝手に動くのを待っているだけなので、その間結構退屈でしたから…。
またまた新作購入!しかしまた不発か…?
LEGO (R) ワールド 目指せマスタービルダー
トリコが意外とすぐに終わっちゃったので、次のゲームを探していたのですが、今回は結構迷いました。
また洋ゲーでも良いんだけど、そろそろ優しい世界観のゲームが遊びたかったんです。
でもなかなかないんだよねー。自分が楽しめそうな優しい世界観のゲームって…。
あんまり惹かれてないゲームを無理して遊ぶと、またゲーム熱が下がりそうなので怖いのですが安いということもあって結局購入。
しかしうーん。微妙かもしんない。
いや、もうちょっと遊んでみましょう。

お花見してきました!
先週は桜が満開だったので、お花見に行ってきました!
最近はポケGOをちょくちょく遊んでいるので、せっかくだからポケモンと桜を一緒に写してみました。
最初は嵐山に行ったんですが、人が多すぎたので少し離れた松尾大社というところで撮った1枚。
しっかし、コイキングはどこにでもいらっしゃるね!笑
お団子食べたり散歩して楽しみつつ、夜には嵐山へリベンジに。
昼間が嘘のような静けさでした。
昼間は歩道から人があふれ出していて、車道を歩いている人も沢山いたんですよ。
夜は出店がないのが残念だけど、私は人混みが苦手なのでこの静けさが一番です。