ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今回は、『インファマスセカンドサン』の都会的な街並みと破壊描写に焦点を当てた絶景集をお届けします。
このゲームの記事 | |
---|---|
都会的な街並み
まずは近代的なビルが立ち並ぶ街並みから。
ビル街の電飾
辺りが暗くなってきて、ビル街の電気がキラキラと輝いてます。
見晴らし最高!
町全体を見下ろせる最高のロケーション。
こうやって見ると、イチョウ(?)の黄色がところどころに散らばっていて綺麗ですね。
若者の街
スプレーアートだらけの壁。
やんちゃな町です。
悪ガキのジャンプ
「いえーい!!」というお調子者の声が聞こえてきそう笑
夕景
夕景に映し出されたシルエットが気に入ってます。
日本風
赤い木とバックの山が日本的な雰囲気を醸し出してますね。
ん?富士山に見えてきたぞ。
都会へ飛びこめ!
主人公の超人的なアクションの気持ち良さが伝わる一枚です。
タイムズスクエア的な
大きな街頭テレビがタイムズスクエアっぽくて都会感がありますねー。
上空からの眺めはサイコー!
アングルが気に入ってます。
公園とタワー
この街にも緑化計画とかあるのかな?
中国モチーフのアジア街
ゲームを進めると、中華街風の場所へ行くこともできます。
中国風の大きな門
絶対観光名所になるね、ここ。
大きな赤い門がインパクトあります。
中国の夕景
同じ場所でも、時間が違えば見せてくれる表情が変わります。
中華街の入り口
日本にも似たロケーションがありますね。
お腹すくわー。
屋台街
屋台と提灯が綺麗です。
肉まん買いましょ。
中国風の公園
日本とも似てるけど、色彩が違うね。
夜の街並み
同じ場所でも、夜だと違う顔に。
ビル群の夜景
ビルから漏れる光が綺麗です。
夜の街
夜でも電飾が沢山ついていて賑やかだなぁ。
タワーとネオン
大きなシンボルがあると絵になります。
謎のネオン
ストーリーを進めると行ける場所なので、多くは言いますまい。
破壊描写がすごい
そして、もはや美しさすら感じる破壊描写!
ドカーン!
細かく部品が飛び散る様子が再現されていてすごいわー。
まとめ
都会的な街並みがどれも綺麗で沢山画像を入れちゃいました。
同じ街でも、時間帯によってイメージが違ったり、繊細な破壊描写が凄かったりと、映像面でも『インファマスセカンドサン』はすごいですねー。