7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

ゲームキャラ最強は誰だろう?ざっくり考えたらアイツが最強だった|コラム

ゲームの話

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今回は、ゲームキャラクターの中で最強って誰なんだろう?って考えるコラムです。
私は数値計算が得意ではないので、割とざっくり考えていきます。

スポンサーリンク

最強キャラ候補

最強キャラを選考する前提として、知名度の高いキャラクターであることとしたいと思います。

せっかく1番を決めても「誰だよ!それ!」ってオチじゃあつまらないですからね。

では最強キャラは誰なのか?さっそく考えていきましょう!

かっこいいけど剣士は弱い


私は剣を武器とするゲームが好きですが、ゲームキャラクターを横一列に並べたときには剣士は弱いでしょうね。

まずリーチがない。
銃や弓矢など、遠距離系武器を持つキャラクターの前では無力です。

いくら剣技が優れていても、相手との距離が離れていれば歯が立たないでしょう。

ゼルダの伝説、ドラゴンクエスト、キングダムハーツ、ファイナルファンタジー、その他剣を主要武器とするRPGの主人公はここで脱落。

生身の人間は脆い

この調子で考えると、生身の人間をモデルにしたキャラクターは候補外になるものがほとんどです。

なんといっても生身の人間は脆いですからね。
派手な技が飛び交えばすぐに戦闘不能になってしまいます。

よって、多くのフォトリアル系タイトルの主人公、国産ソフトではバイオハザードやメタルギアソリッドなど、次々に最強候補から姿を消していきます。

人気キャラも続々落選!

知名度の高いキャラクターでも、「最強」という観点から見ると決して位置付けは高くありません。

ゲームと言えばこの人!

配管工のおじさん、マリオ。
とにかく打たれ弱いので「最強」候補からは落選。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

ハリネズミがモチーフのソニック。
スピードは随一でアタックも可能ですが、めっぽう水に弱い。
こりゃ落選だ。

クラッシュバンディクー

初代プレイステーションで人気を博したクラッシュバンディクー。
ゲームは面白いですが、強さという点では特筆することがないですねー。
クラッシュの体力は仮面のアクアクに委ねられているくらい本人は打たれ弱いです。

トロ

どこでもいっしょで有名な白いネコのキャラクター。
非戦闘員。

ファンタジーが強い!

生身の人間が軒並みダメとなると、やはり強いのがファンタジー
魔法や異能の力は強大です。

ファイナルファンタジーのキャラが召喚獣を呼べば向かうところ敵なし!って感じがしますね。

ビームを放つロックマンや属性技を放つポケモンなども最強候補になりえます。

しかし、これらは相性次第で勝ち負けが変わることもあるし、空想上の存在ですから、科学的に数字を並べて優劣をつけるのも難しい。
揺るがぬ最強キャラを決めるのは簡単ではありません。

最強キャラはコイツだ!

人間はダメだし、ファンタジーは比較が難しい。
最強キャラを1つに絞るのは想像以上に難しいですね。

しかし、数々の条件をクリア―するキャラクターが1体だけいました。

それは…、

 

星のカービィ!!

すいこめばいいんじゃね?

ですべて解決する最強キャラです。

多くのキャラクターは自分から何かを放つことで敵にダメージを与えます。
しかしカービィは吸い込むという独自スキルが強すぎる!

攻撃も敵キャラクターも吸い込めばいいんですから。
さらに言うと、コピー能力で出来ることは無限大

可愛い顔して不動の最強キャラと言えるのではないでしょうか?

トマト1つで全回復するしね笑

 

まとめ

かくして、かなりざっくり考えた最強のゲームキャラは「カービィ」という結論になりましたがどうでしょうか?

コメント

  1. 最強はカービィか……。コピー、吸い込み、ホバリング……確かにこのスペックは最強かもしれませんね。ただ、こんなことを言うのはナンセンスかもしれませんが、ゲームの9割のキャラは最強だと思います。

    スペランカーみたいに貧弱なキャラも確かに存在しますが、たいていのキャラは異常なハイスペックですよね。「こんなやつ絶対いない」というキャラは2次元にはいたほうが楽しいですから。

    • いえいえ、「誰が最強なんだろ?」って考えてみることも、
      「それぞれが最強だよね」っていうのも、色んな価値観があっていいんじゃないですかね。

      私もゲームキャラはそれぞれ最強だと思いますし、制約があることでゲームが面白くなるので最強ではないとも思っている部分もありますね。
      だからこんな記事を書いたのかもしれません。

  2. カービーですか。分かります。あれは生物の次元を超えてますからね。アニメで言うと、魔人ブウ的な強さってとこですかね。
    私的には、ピーチ姫が最強だと思う。クリボーに当たってもクッパ城へ行くだけで、結局マリオが助けてくれそう。クッパは紳士だから手をださないからね。ゲームでも女性の存在は最強だということですw

    • 町にいるNPCとか最強ですよねw
      ピーチ姫も「マ~リオ!」って助けを求めているけど、たしかに強そうです。

  3. アルクウェイド•ブリュンスタッドでは?
    完全体(以後姫アルク)はピンクボールと違い、吸血鬼のクセに血無しで生きていける、
    空想具現化が可能のため、「吸い込む必要」が無い、
    さらに生身で生物全般滅ぼせる兵器。
    (なにそれ自分で言ってて怖い)
    姫アルクはゲームでもぶっ壊れ性能。
    空想具現化ではっちゃけてる姫でござい!
    ピンクボールはコピーする前に切り刻んでしまいます。
    (そもそも空想具現化で息の根止められます。)

  4. カービィはむちゃくちゃ強いです。
    全宇宙を支配し、全生命体を滅ぼす力を持つ星の夢でさえ、カービィに倒されてしまいます。
    本気を出せば、バットでボールを打てば、何億光年まで飛ぶことができます。
    剣を一振りするだけで惑星を壊してしまうギャラクティックナイトでさえ、カービィに勝てることができません。
    よって、全王様以上に強いです。
    ほんとです。

    • カービィの強さはすいこみかと思っていましたが、すいこみを使わずともそんなに強かったのですね……!!
      あの一頭身のカラダのどこにそんなパワーが!?
      さすがピンクの悪魔と恐れられるだけのことはありますね(o_o)
      というか、カービィの歴代ボスがそこまでとんでもないヤツらばかりだったことにも驚きです。