- レトロのビッグウェーブ再び!ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンが登場!
- 『カービィのすいこみ大作戦』の配信日が7月4日に決定
- 3DS『スナックワールド』の発売日が8月10日に変更
- Nスイッチ『レゴ®シティ アンダーカバー』はマルチプレイに対応
- 3DS『モンスターハンター ストーリーズ』廉価版が7月27日に登場
- 【映画】ネットフリックス制作ハリウッド版『デスノート』予告編が公開
- 【映画】話題のパニックホラー『新感染 ファイナル・エクスプレス』予告編が公開
- 【映画】『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』特報が公開
- 【映画】『亜人」予告編が公開
- 【映画】メアリと魔女の花
- 【映画】ジョン・ウィック:チャプター2
- あっという間の映画体験『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
レトロのビッグウェーブ再び!ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンが登場!
[トピックス]ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場! https://t.co/8Osf8MIT9a
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年6月27日
ミニファミコンに続いて、ミニスーファミが登場です。
発売日は10月5日、価格は7,980円(税別)です。
収録タイトルはこちら。
- スーパーマリオワールド
- F-ZERO
- 超魔界村
- ゼルダの伝説 神々のトライフォース
- スーパーフォーメーションサッカー
- 魂斗羅スピリッツ
- スーパーマリオカート
- スターフォックス
- 聖剣伝説2
- ロックマン®X
- ファイアーエムブレム 紋章の謎
- スーパーメトロイド
- スーパーストリートファイター®II
- スーパードンキーコング
- スーパーマリオ ヨッシーアイランド
- パネルでポン
- 星のカービィ スーパーデラックス
- スターフォックス2
- がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
- ファイナルファンタジーVI
- スーパーマリオRPG
私がスーパーファミコン世代ということもありますが、ミニファミコンのときよりも「おっ!」と反応しちゃうタイトルがありますねー。
ミニスーファミはコントローラーの大きさが当時のままなので、遊びやすそう。
この「クラシックミニ」シリーズは 売り方がとてもうまい ですよね。
昔のゲームを遊びたいなら、バーチャルコンソールでもいいわけです。
でも、純粋に昔のゲームに魅力を感じて遊びたいという人だけをターゲットにしていたらムーブメントは起きなかった。
昔のゲームの何に魅力を感じるかって、「自分の思い出」だと思うんですよ。
ミニチュア化された本体は、「思い出」の蓋を開ける小道具のようなもの。
友だちと家に集まって夢中になって遊んだ あの頃を思い出すのを手伝ってくれるわけですね。
たぶん、うちの兄は買うだろうなぁ~。
遊ばせてもらお。
『カービィのすいこみ大作戦』の配信日が7月4日に決定
[任天堂HP]『カービィのすいこみ大作戦』の情報を掲載しました。2017年7月4日配信開始。希望小売価格は750円+税です。 https://t.co/9j8oMOTUPZ
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年6月28日
3DSダウンロードソフト『カービィのすいこみ大作戦』の配信日が決定しています。
配信日は7月4日、価格は750円(税別)です。
コピー能力を封印し、沢山すいこんで一気に敵を倒すというコンセプトのタイトル。
めいっぱい敵をすいこんだ時の まんぷくカービィ がかわいすぎます。
新作目白押しの7月だけど、これはちょっと気になるなぁ。
3DS『スナックワールド』の発売日が8月10日に変更
『スナックワールド トレジャラーズ』発売日が8月10日に変更へ 「さらなるクオリティアップと、すべてのユーザーの皆様に安心して遊んでいただくため」 https://t.co/m4S41yRLWQ pic.twitter.com/PIjh7JEFLs
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年6月26日
3DS『スナックワールド トレジャラーズ』の発売日が8月10日に変更になっています。
元々の発売日が7月13日だったので、かなり直前の発売日変更ですね。
何か問題が発生したんでしょうか?
せっかく『妖怪ウォッチ』の次に送り出すクロスメディアタイトルですから、安心して遊べる状態で出してもらえればと思います。
Nスイッチ『レゴ®シティ アンダーカバー』はマルチプレイに対応
[トピックス]『レゴ®シティ アンダーカバー』が、マルチプレイ対応になって帰ってきた! https://t.co/swo80Kyn6L
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年6月29日
Nスイッチ『レゴ®シティ アンダーカバー』は、マルチプレイに対応しているようです。
これはいいですねー!
ゲームとしてはかなり簡単なので私は物足りなかったのですが、友達や家族とあのオープンワールドを一緒に遊べるのは大きな魅力になりますよ。
おすそわけプレイで気軽に一緒に遊べる利点が活かされそう。
3DS『モンスターハンター ストーリーズ』廉価版が7月27日に登場
『モンスターハンター ストーリーズ』がお買い得価格になって7月27日に発売 https://t.co/6c3uDXxavR pic.twitter.com/YMbTkx6azd
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年6月26日
【映画】ネットフリックス制作ハリウッド版『デスノート』予告編が公開
ハリウッド版『デスノート』予告編!死神リュークの姿がついに! #デスノート #ネトフリ #ウィレム・デフォー https://t.co/HAiMkuAaVf pic.twitter.com/phwJG6kFWc
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年6月30日
ハリウッド版『デスノート』の予告編が公開になっています。
緻密な頭脳戦というよりは、主人公「ライト」の狂気じみた制裁にスポットが当たっているような予告編です。
ただまぁ、超~お金がかかっている のはわかります。
ネットフリックスはオリジナルコンテンツに力を入れていますね。
うちはHuluとアマゾンプライム使っているので、現状乗り換えは考えていませんが。
【映画】話題のパニックホラー『新感染 ファイナル・エクスプレス』予告編が公開
[動画]『新感染 ファイナル・エクスプレス』予告編 https://t.co/EZqoA9Uifv
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年6月30日
【映画】『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』特報が公開
[動画]映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』特報映像 https://t.co/klZXykqutp
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年6月27日
【映画】『亜人」予告編が公開
【400RT】佐藤健×綾野剛がエンドレスに殺し合う!「亜人」予告完成 https://t.co/AmfzIPPSQo pic.twitter.com/IBbWilhcX5
— 映画.com (@eigacom) 2017年6月27日
あっという間の映画体験『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
少し間隔が空いてしまいましたが、かなり終盤まで来ていたようで、プレイを再開するとあっという間にクリアまで駆け抜けました。
映画を観るのに近い流れるようなゲーム展開で、「こういうゲームの魅力もあるんだなぁ」と実感。
序盤に『クラッシュバンディクー』を遊べるシーンがありましたが、本作の中で「奥スクロール」ならぬ、「前スクロール」?っていうのかな?(画面手前に進むスタイルで次々に障害物が現れて反射的に避けたりするやつ)
こういう遊びが導入されていると、今も昔も根本的なアクションのエッセンスは変わらないんだなぁ。とちょっとじ~ん。
コメント
カービィの配信日は、7月4日ですよー(小声)。
訂正したら、このコメントは削除なさって結構ですよ。
ご指摘ありがとうございます!
修正しました。