7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

ブキ練習にもってこい!アオリちゃんにも会えた!ヒーローモードクリアー|スプラトゥーン2

ゲーム雑記

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今回はニンテンドースイッチ『スプラトゥーン2』のヒーローモードをクリアしたよ!という話。

スポンサーリンク

いまだナワバリバトル未経験

『スプラトゥーン』といえばオンラインバトルが熱いゲームですが、いまだナワバリバトルに手をつけておりません。

その理由はズバリ!

アオリちゃんに会いたい!!

 

2人(2イカ?)で1人(1イカ?)のシオカラーズを放っておけなかったわたしは 「タコツボバレー」に直行!

タコたちとの長い戦いが幕を開けたのです。

ブキ練習にもってこい!いろんなブキが使えるように

前作では「シューターのみ」でラスボスまで戦いましたが、今作では少し進めるとステージごとにブキを指定されます。

このステージには このブキでし!!

って感じ。
(1回クリアすればどのブキでも挑戦可)

普段使わないブキにも触れられる

『スプラトゥーン』って、結構ブキ種が多いので

  • 使うブキ
  • 使わないブキ

っていうのが出てきちゃうんですよね。

でも、「ヒーローモード」で強制的に使うようになると、

あ、意外とこのブキ使いやすい!

と、新しい発見があるんですよ。

オンラインバトルでも、相手のブキの使い勝手を 知っているのと知らないのとでは立ち回りも変わってきます から、強制的にいろんなブキを使わせるのは良いですね。

難易度調整にもgood

使い慣れているブキばかり使っていると、結構簡単にクリアできてしまうのですが、不慣れなブキで遊ぶといい~感じに難易度が上がって楽しいです。

ヒーローシューターやったら楽勝やのに~!!

と、ムキー!ってなる瞬間あります 笑

それが楽しい。

「ヒーローモード」で楽しかったブキ

「ヒーローモード」で使ってみて楽しかったブキを紹介。

チャージャー

敵を遠くから狙い撃つスナイパー「チャージャー」。

これがヒーローモードではめっちゃ楽しかった。

相手の射程が届かない場所から敵を狙い撃つ快感!
これまで一番苦手意識の強かったブキだったので、この楽しさは想定外でした。

ただ…、わたしは知っています。
実戦ではまるで使い物にならない ことを。

「VSタコ」の場合は簡単に倒されてくれるのでめっちゃ気持ち良いんですが、まぁリアルなプレイヤーを倒せる気がしません。

チャージャーを使ったボス戦「タコツボビバノン」にも苦戦しましたねー。
一番苦戦したボス戦だったと思います。

バケットスロッシャー

こちらもほぼ初めて使うバケツ型のブキ。


インクをバッシャーとぶっかけて使うんですが、思ってたよりも一発の攻撃力が高く て、密集した敵を一気に倒した時がめっちゃ気持ちよかった。

インクをかけたときの重い効果音も好きですね。

照準合わせもシビアじゃないので、ザッパザッパと塗り進められるのが好きです。

ローラー

これは前作で愛用していたので、立ち回りに慣れすぎていて超楽しかった!

やっぱり使い込んでいたブキは手になじみます。

特にローラーを使ったボス戦は、「ヒーローモード」の中で一番楽しめました。

ほかのボス戦は、

  • 手順に沿って敵の弱点を露出×3
  • 弱点を攻撃×3

というお決まりがあるんですが、このボス「タコツボザムライ」だけは インクとインクで戦うガチバトル。

攻撃を避けてスキをついてインクで攻撃して…。という戦いが熱かった!

ギミック&収集要素が楽しい

「ヒーローモード」では、敵やギミックをテクニックで乗り越えてゴールを目指します。

見つけるのが難しい収集要素がまたやっかいで、1回のプレイで見つけられなかったときは悔しいんですよね!

ステージクリアだけを目指せばそんなに難しくないんですが、収集要素を入念に探しているとミスも増えて、何度かゲームオーバーにも。

努力のかいあって、全ステージの収集要素コンプリートできた ので「ヒーローモード」だけでもかなり満足度高いです。
(ブキのやりこみはやってない)

念願のアオリちゃんにも会えた!

そんなに深くは書かないのですが、「ネタバレやだ!絶対」という方のために開閉式にしています。

 

まとめ

ようやく「ヒーローモード」をクリア。
これで心置きなくオンラインバトルに参戦です!

シオカラーズを見たら、あなたも「ヒーローモード」を遊びたくな~る…。

コメント

  1. 先輩、ヒーローモードのクリア早いっす!
    ナワバリ、サーモン、ガチのローテーションで、
    ヒーローモードがおざなりに・・・。
    「ヒキカエセ!」と言われたので、お言葉に甘えて「はーい!」と
    すんなりロビーに帰って来てしまいました笑
    故にネタバレ開閉式はありがたいです!

    • ち、ちがーう!笑
      あれは「ヒキカエセ」って言ったのにボスに挑んじゃう主人公演出だからー!!!
      「え?まじで引き返しちゃったよ?どうする?」ってなってるよ、タコたち 笑

      わたしもナワバリ始めちゃったら戻ってこれなさそうだったんで先に遊んじゃいました。
      長かったですけど、最後は盛り上がっちゃって面白かったですよ~。
      サーモンランもガチもまだ遊べてないんで、まだまだ楽しめそうです。