ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今日は、私が見つけた『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の中に詰め込まれているミニゲームや小ネタを紹介!
簡単楽しい!盾サーフィン
盾をボードにして颯爽と駆け抜ける盾サーフィンのミニゲーム。
スタートからゴールまでのタイムでご褒美がもらえます。
盾サーフィンは移動手段としても優秀なんですよね。
盾サーフィンのやり方は、「ZL」ホールド中に「X」でジャンプ。ジャンプ中に「A」を押せばできます。
走るよりずっと早いので、坂道を見つけたら嬉しくなります。

まだ見つけてない!という方は「ヘブラ地方」に行ってみると良いかも。
狙いをさだめて!流鏑馬(やぶさめ)
ゼルダではお馴染みの流鏑馬が本作でも遊べます。
流鏑馬は好きなんだけど、今作のミニゲームは弓や矢を自分で用意しなきゃいけないので、連続して遊んでいるとすぐに弓矢が底をついちゃう…。

流鏑馬で遊びたい方は「フィローネ地方」へ!
馬との絆が試される!障害物競争
馬に乗って10個の障害物を乗り越えるタイムを競う障害物競走。
真正面から障害物に向かって行かないと馬が嫌がるので、何度も挑戦しましたねー。
途中で馬がいうこと聞かないと、良いタイムが出ないのでなつき度マックスは必須です。

遊びたい方は「フィローネ地方」へ!
スタミナ勝負!ド根性崖
崖を登りながら指定されたルピー(お金)を集めるド根性崖。
私は探索マニアゆえにスタミナを上げていたので1発クリアできました!
面倒でなければルピー稼ぎにも良さそうですね。

遊びたい方は「オルディン地方」へ!
勇者、家を買う。
家、買えちゃいますねー。びっくりですねー。
何か能力が追加される訳ではないので、家買うお金があったら先に装備を整えましょうw
家具や新しい事業でクエストは続きますが、まだそこまでルピーを貯められてない…。

家を買いたい人は「ハテール地方」へ。
ゼルダの白馬を愛馬に
ゼルダ姫が乗っていた馬を自分の馬として登録することができます。
やっぱり王家の馬、性能高いですねー。
優秀な野生馬を探している時間がもったいないので、もうこの馬で問題なし!

高性能のゼルダ馬が欲しい人は「中央ハイラル」へ!
三大龍、現る
初めて目撃した時は、めちゃくちゃワクワクしましたね!
だってその辺を龍が飛んでんだもん!
討伐できるの?どうやって戦うの?
色々と疑問が湧いてきたものです。

龍は3体各地に散らばっています。探索の途中で出会えるはず!
最強のライバル、ダークリンクになれる!
最強の敵と言っても過言ではないあの「ダークリンク」になりきれる装備が存在します。
ダークな衣装が格好良いですねー。
これは全身揃えて着てみたい!でも、お金が…。

ダークリンクになりきりたい人は闇商人を探しましょう!
退魔の剣!マスターソードをゲット!
この剣は絶対にゲットしたいところですね。
しかし迷いの森が抜けられなくて苦戦しましたー。

ようやくマスターソードに出会えたと思ってもまた一難…。
目の前にあるのに手に入れられず、ジダンダを踏んでいました。
マスターソードをいち早く手に入れたいなら、悪いことは言わない、ハートを増やすんだ!
風になれ!わっかくぐり
上昇気流を利用して地面に足をつけることなく空に浮かぶ輪っかをくぐるミニゲーム。
ギリギリを攻めようとすると、地面に着地しちゃって失敗になっちゃうんだよねー。
ずっと飛び続けることになるので、ここでもある程度のスタミナが必要になってきます。

遊びたい人はハテール地方へ。
力加減が難しい!ガンガンゴルフ
ビタロックを使ってボールを打ち、ピンに入れるまでの打数を競うミニゲーム。
ま、早い話がゴルフです。
力加減はもちろん、手持ちの武器も壊れていく諸刃のミニゲーム。

遊びたい人はヘブラ地方と中央ハイラルの間くらいへ。
バテるな!走れ!マラソン
スタート地点からゴールまで自分の足だけで走り、相手よりも早くゴールするマラソン。
勝てるんだけど、いつも「まだ本気じゃなかったけど」とか言われるのはなんでなんだろう?と未だ謎です。

遊びたい人は中央ハイラルへ。
まとめ
如何でしたでしょうか?
いくつか出会ったミニゲームや小ネタもあれば、まだ知らない!というものもあるのではないでしょうか?
広いフィールドの中には沢山の遊びが詰め込まれています。
是非、隅々まで遊んでみてくださいねー。
コメント
家を買えるのは知らなかった!
今回は集落も沢山あるのにそれぞれにサブイベントがあって凄いですよね。
住人が生活しているのを眺めるのも楽しいです♪
ミニゲームは目立たないエリアで発生するので見逃しがちだけど、全部見つけたいですね。
オープンワールドになったのでミニゲームはなくなったのかと思っていたので、いつも通り沢山あって安心しました。
※相互リンクの件は反映しておきます。
MGM+etcさんもゼルダ祭りですね。
楽しく拝見させていただいています^^*
随分プレイしたつもりですが、まだ知らない遊びが詰まっていそうでワクワクしますね。
シリーズ作品の中でもルピーが沢山必要なので全部を遊びつくそうと思うと大変そうだ。
リンクありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
いや~遅れを取りましたがSwitch版を諦めWiiU版をすぐに買いに行きました!
まだ序盤なので語れる事は少ないのですが、
私はコログ達による小さなアハ体験が小気味良く気に入っています♪
少し歩くと発見があってワープがあるのに中々使わせてもらえない・・・。
おぉ!おめでとうございます!
コログ探し楽しいですよねー。
「こういう所にいそうだな」という期待にちゃんと答えてくれるのが嬉しいんですよね。
私はそろそろ2周目を楽しもうかなという所です。
お互い5年ぶりの新作を楽しみましょうね!
祠以外はまだコンプしていないので今後とも頑張りたいと思います!!
これこそ本物のRPGってやつですね!
返信遅くなりましたー!
たくさん隠し要素あるから、延々と遊んでしまいますよね!
めちゃくちゃ大好きなゲームです♪頑張ってくださいね!(^^*)