ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今回は、PS4『ファイナルファンタジー15』で期間限定開催中の「アサシンズ フェスティバル」を楽しんでみました!
フェスティバル中に起こる事件を追う物語
『ファイナルファンタジー15』の「アサシンズ フェスティバル」では、しっかりとしたストーリーが用意 されています。
レスタルムの町で「アサシンズ フェスティバル」というお祭りが開催される中、主人公ノクトを追っている帝国兵たちに不穏な動きが…。
街中をうろつく帝国兵たちをステルス戦闘で倒し、街中を飛び回りながら、最後にはボス戦まで。
無料DLCとは思えないほどしっかり楽しめます。
はしゃぐノクトたちが楽しい
久々にFF15を遊びましたが、キャラクターたちの掛け合いが軽妙で心地よいですねー。
特に今回の「アサシンズフェスティバル」では、お祭りにはしゃぐノクト(主人公)たちが楽し気です。
ノクトは『アサシンクリード』というゲームの大ファンのようで、クールにふるまおうとするものの ワクワクを抑えきれてない感じ が笑いを誘います。
お祭りで配布されているアサシン衣装に着替えて嬉しそうなことったら 笑
イグニスはイグニスで、
「露出が多い」
「オレは気恥ずかしい」
と、それぞれ面白い。
街の雰囲気もいつもとはガラリと変わって高揚感があり、きらびやかな街を散歩しているだけで良い気分です。
飛べ!登れ!アクション性が高まった!
『ファイナルファンタジー15』はアクションRPGですが、フィールドでのアクションはほぼ皆無 でした。
ファイナルファンタジーはもともとRPG作品ですから、落としどころとしては良いのだろうと納得しつつも、
と思っていました。
そんな願望をかなえてくれたのが「アサシンズ フェスティバル」!
フェスティバル中に街から出ることはできませんが、「マップシフト」という 瞬間移動できるポイント がいくつも設置され、街中をピュンピュン飛び回ることができちゃいます。


さらに、ちょっとした壁を登ったり、パイプの上をつたって歩いたり…。
っていうアクション要素を楽しむことができます。
ステルス戦闘は難しすぎずGood!
『アサシンクリード』をベースにしたであろう ステルスアクションは難しすぎることがなくて良い ですね。
ゴミ箱に隠れて敵を暗殺したり、敵の目から逃れるために民家に隠れたり。


見つかっても「マップシフト」で高所に逃げれば、追跡をふりきることができるので、あくまで スパイス的にステルス戦闘が楽しめます。
設定上、敵は魔導アーマーという人型の兵器なので、血が出たりもしません。
『アサシンクリード』を遊んだことがなくても、なんなくイメージのある高所や、
「イーグルダイブ」という飛び降りも楽しめて、しっかりコラボしていますね!
ミニゲームは箸休めに最適
「アサシンズフェスティバル」のメインイベントは、各所にあるミニゲームを遊んでアサシンコインを集め、景品と交換することです。
ミニゲームは、
- ピコピコハンマーでサボテンダーたたき
- 的あてのシューティングゲーム
- レストランでのウエイターゲーム
など。

どれもサクッと遊べて、箸休めにいいですね。
ミニゲームのほかにも、
- 指定された写真を撮ってくる写真クエスト
- 街中に隠された旗を探すフラッグクエスト
もあって、やることはたくさんあります。
所要時間は メインストーリーだけだったら1時間くらい かな?
レスタルムで宝探し!トレジャーハントが楽しい!
クエストのひとつに「アサシントレジャーハント」というものがあるのですが、
スタート地点で宝のヒントが書かれた「メモ」を渡され、その メモを読み解いて宝を探す というもの。

メモにしたがって指定の場所に行くと、新しいメモがあり、さらに次の場所にもメモが…。
という感じで、街全体にメモが隠されており、最終的には宝にたどり着くことができます。
また「メモ」がね、謎めいていて、頭ひねって考えるのが楽しいんですよ。
で、推理通りの場所に次のメモがあった時のトキメキ!
いやー、好き好き。
コレ好き。
まとめ
ビジュアル・アクションともにしっかりとコラボしていて、
って驚いちゃいました!
個人的には、フィールドアクションが増えてかなり好き!
ノクトたちと一緒にお祭りを楽しんじゃいましょう!
コメント
えー!ストーリーあるんですね!
ただ衣装を着て、アサシンアクションが出来る位にしか考えていなかったので驚きました。まずはダウンロードからですが、久々すぎて絶対うまく操作できず敵に見つかってしまいそうです(笑)。
わたしもこんなにしっかりした内容で無料なのは驚きでした!
この機会にモグチョコカーニバルもプレイしてみましたが、こちらは仲間がいなくてちょっと寂しかったですねー((^^;)
ぜひプレイして、敵に見つかってください 笑