ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今回はPS4ダウンロード専用ソフト『Unravel(アンラベル)』を紹介します。
毛糸でできた主人公「ヤーニー」が繰り広げる2Dアクションゲーム。
このゲーム、魅力的すぎます!!
このゲームの記事 | |
---|---|
絶景好きにはたまらない世界観
可愛らしい主人公といえば、カートゥーン調の世界観が多いかと思いますが、この『Unravel(アンラベル)』はとんでもなく美しい世界が舞台になっているんです。
見てください、この芸術的な世界の数々!
主人公の「ヤーニー」は毛糸でできた小さな体です。
その小さな視点から見た世界は、とても大きく繊細。
花びらの一枚一枚、橋の細かな木目、うっそうと生い茂る森はコケや草が丁寧に描かれています。
視点が小さいので、細かな表現に妥協がありません。
虫眼鏡を初めて使って、
って、驚いたときのあの感動にすごく近いものがあります。
訪れるロケーションが異なれば、生えている草も木も種類が全然ちがいます。
これは多分、実際にある場所を徹底的にリサーチして再現しているんでしょうね。
光の使い方もうまく、ポラロイドカメラで撮ったような独特の風合いがあります。
ズバリひとことで言っちゃいましょう。
2Dアクションだけど3次元的
本作は2Dアクションではありますが、表現が3次元的 だと感じています。
多くの2Dアクションは主人公以外のものも全て2D(一面)で描かれており、紙芝居の中ような印象があると思います。
しかし、『Unravel(アンラベル)』は 3D世界の中を主人公だけが2D移動している という感じ。

背景はもはや映像作品に近く、鳥が飛んでいたり、小動物が動き回っていたりと、背景が生きているよう ですね。
レイヤーがかかっているので、主人公が動けば距離によって背景の動き方が変わり、立体感を得られます。
出てくる動物やオブジェクトが3Dで表現されているのも大きいかな。
あくまで2Dアクションですが、こんなに3D感があって、絶景も楽しめる、その他の要素はレビューで触れようと思っていますが、これはゴリ押ししたくもなります!
まとめ
なぜ今こんなにおすすめしているかというと、『Unravel(アンラベル)』は、「TOKYO GAME SHOW 2017セール」の対象タイトルなんです。
しかも!
値引き率は 驚異の70%オフ!
583円でこんなに良質なゲームが遊べちゃうんです!
期間は2017年9月7日〜27日。
ちょっとでも気になったらぜひこの期間に購入してみてくださいね。
コメント
このゲーム、だいぶ前にセールだったとき買って積んであったやつのひとつです^^;
僕のはXBOX ONE版ですが。
この記事見て思い出しました!
うっかりHDDの肥やしとして吸収されるところでしたw
ゴリゴリと押されて近々本当にプレイしてみます!
それはそうと、先日はスプラ2合流出来て楽しかったです(^^)
わにやまさんのあまりの巧さに翻弄されまくりで^^;
わにやまさんの居るチームに入ると勝って、居ないチームに入ると負ける・・。
かなりの不甲斐なさ爆発の自分でしたが、見習ってまだまだ腕磨こうと思いますので、また相手してください!
サーモンランとかも一緒に出来たらいいなと思うんですけど、あれって気軽に合流する感じのものじゃないんですかね?未だ野良でしかやった事なくて。
わぁ、嬉しい!
さっそく積みゲーが日の目を見ますね^^*
こちらこそ、先日はスプラトゥーン2ありがとうございました*
なぜか全然負けなくて、わたしもびっくりしてたんですよ( ꒪⌓꒪)
後方で塗って「マルチミサイル」飛ばしていただけなので、運良く強いチームに当たっていたんだと思います笑
サーモンランはわたしも子供たちと遊んだくらいで、フレンドとは遊べてないんですよね。
協力プレイなので、フレンドと遊べたら絶対楽しいのに!
「ナワバリバトル」よりも、フレンドと合流しづらいのですが、どうにかして一緒に遊べる機会を設けたいですねー。