7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

【レビュー】コンパクトなボリュームに冒険の魅力がぎっしりつまったアクションアドベンチャー!|アンチャーテッド古代神の秘宝

レビュー・評価

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今回は、PS4『アンチャーテッド 古代神の秘宝』の感想・評価です。

絶景とアスレチックアクションを楽しめる「アンチャーテッド」の女性主人公はいかに。

わにやまさんの「準・お気に入りゲーム」です。
このゲームの記事

 

スポンサーリンク

アンチャーテッド 古代神の秘宝

プレイ時間:9時間
ジャンル:アクションアドベンチャー
難易度調整:あり

 

良いところ

ガネーシャの牙を求める絶景の旅

アンチャーテッドシリーズ最大の魅力はその 美麗なフィールドとロケーション。


追加エピソードとして制作された本作ですが、本編と変わらぬ絶景の数々を楽しむことができます。

古代インドの秘宝を探す旅は、巨大なガネーシャの像や、民族衣装”サリー”がカラフルな街並み。

色彩豊かな世界を楽しむことができます。

フィールド破壊に手に汗握るアクションシーン も変わらず派手で、特に暴走列車の上で展開するアクションは最高でした!

映画的なアクションが楽しめるリッチな内容でありながら、難易度「ベリーイージー」まであるので全然ゲームができない人が遊んでも大丈夫なのが嬉しいところ!

オープンワールド風マップでの遺跡探索

本作の序盤では、オープンワールド風のマップで自由な攻略と寄り道 を楽しむことができます。


アンチャーテッドって、基本一本道のゲームデザインなのでこういう変化球が楽しめるのは良いですね。

このエリアにだけはマップが用意されているのですが、アンチャーテッドの冒険感とマップの相性が抜群です。

マップを参考に、いくつもの洞窟や遺跡を見つけて、ちょっとしたアクションやパズル要素を楽しむ。

このオープンワールド風の「西ガーツ」は遊びの宝庫でした。

マップを見ながら車を乗り回して探索するのがめっちゃ楽しいです。

クロエとナディーン新たな女性主人公の誕生

「ネイト」というシリーズおなじみの男性主人公から、「クロエ」と「ナディーン」2人の女性主人公へとバトンタッチ。


クロエとナディーンは「契約」という事務的な繋がりによって行動を共にするので、言いたいことをズケズケと言い合う姿が印象的。

やや楽観的なクロエと、慎重派のナディーンの噛み合わなさが面白いです。

徐々にお互いを相方として認め合っていく姿はドラマとしての見応え充分。


本作のラストは、お宝以外に「誰かを守るため」のストーリー展開があります。

これが非常にヒロイックで、動機付けって大切なんだなぁと改めて実感。

じーんと余韻に浸れるラストが素晴らしかったです。

アスレチックアクションを除く遊びの増加

体感ですが、本作ではメインとなるアスレチックアクション以外の遊びが増えているように感じました。

パズル系謎解きも楽しかった!
  • パズル系謎解きの増加
  • 絶景ポイント発見時にスマホで写真を撮る
  • 宝物(収集要素)が「女王のルビー」で見つけやすく
  • 地図を使った探索
  • Lスティックを使ったクロエのピッキング

特にパズル系の謎解きは、よりみち要素も含めるとかなり数を遊びましたね。

「アンチャーテッド」といえば、アスレチックアクションと戦闘メインのイメージがあったんですが、良い意味で裏切られました。


中には特定の場所でボタンを押すだけのものもありますが、細かいながらも出来ることが増えるというのは大事ですね。

元々あった収集要素も、遊ばせるための導線づくり(女王のルビー)が増えたことで存在感を増していました。

アンチャーテッドのベストなボリューム?

あくまでわたし個人の感想なのですが、今回8〜9時間サイズのアンチャーテッドを遊んでみて、

これがアンチャーテッドのベストなボリュームなのかもしんない!

と感じました。

もともと、考えて遊ぶ時間よりも絶景を見ながら一本道のフィールドを進んでいくゲームシリーズなので、わたしは淡白に感じていたんですよね。

今回の控えめなボリュームは、飽きる前に大団円を迎えられて非常に満足度が高いんです。

やっていることは意外と淡白なので、楽しい要素をギュッと圧縮して濃い体験ができた と思います。

まとめ

本編に肩を並べるクオリティの冒険、アクション、パズル系謎解きが、短めのプレイ時間で楽しめるので、非常に濃い体験ができます!

他作品とのストーリー的繋がりが前提なので、置いてきぼりを食らいたくない人は注意が必要ですが、基本的には誰にでもオススメできる名作。

MY POINT
女性主人公は自分が感情移入しやすいので大好きなのですが、それを抜いても楽しかった!

謎解き要素の増加とオープンワールド風マップでの探索で、アンチャーテッドシリーズをさらに好きになりました。

2人の女性主人公めっちゃ良かったので、続き作ってくんないかなぁ?

 

良いところ
  • 新たな女性主人公「クロエ」と「ナディーン」
  • ジョークも交えた会話が楽しい
  • AAA級の映像
  • 文化的建造物の数々
  • オープンワールド風マップでの探索
  • フィールド破壊がすごいアクションシーン
  • 仕切り直しやステルスが遊びやすい戦闘
  • パズル系謎解きの増加
  • 誰でも遊べる難易度設定

コメント

  1. 今作は未プレイですけどボリュームについてはよくわかります!
    海賊王は最初の方はすげえー!って思いながらプレイしてたんですけど途中で飽きて積んでしまったんですよね(笑)
    今回はオープンワールドマップもあるんですね!このレビューを見て購入意欲が湧きました(^ ^)

    • おぉ!
      嬉しいです♪

      共感してもらえる部分がありましたら、良い感じのボリュームで駆け抜けるように楽しめると思います^-^
      景色の美しさは折り紙つきですしね!