ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など盛りだくさんでお届けします。
- モンハンワールド発売日が1月26日に決定!
- プレイステーションVRが新価格に!
- ファイナルファンタジーがUSJでVRライドアトラクションに!
- スプラトゥーンとゼルダの伝説のスマホケースが登場
- ニンテンドースイッチに仕込まれた秘密のゲーム
- カービィコピー能力総選挙が開催中!全コピー能力を紹介した動画が公開
- 家庭用ゲームの復活がヤフーニュースに!
- 【映画】絶対見るッッ!!『トゥームレイダー ファースト・ミッション』予告編が公開
- 【映画】これも見るッ!!『ザ・サークル』本予告編が公開
- Nスイッチ/New3DS『ファイアーエムブレム無双』
- PS4『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』
- 【映画】ドリーム
- 【映画】亜人
- アンチャーテッド 古代神の秘宝
- 『スプラトゥーン2』
- 「サーモンラン」お誘いのお知らせ
モンハンワールド発売日が1月26日に決定!
【速報】PlayStation®4『MONSTER HUNTER: WORLD』(『モンスターハンター:ワールド』)が2018年1月26日(金)に発売決定!!https://t.co/bOxG4LfL94 #モンハンワールド #MHWorld pic.twitter.com/4euhk46VyH
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月19日
PS4『モンスターハンター:ワールド』の発売日が2018年1月26日に決定しました。
おッ!
これは思っていたよりも早いですね。
でもたしか、『二ノ国2 レヴァナントキングダム』が1月19日なんだよなぁ…。
どちらもプレイ時間50時間を超える大作でしょうから、これは困った。
わたしは 2本同時プレイができない 人なので、買っても遊びきれないもんなぁ。
二ノ国2をクリアできしだい購入することにしよう!
プレイステーションVRが新価格に!
「PlayStation®VR PlayStation®Camera同梱版」を10月14日より希望小売価格44,980円+税で販売します https://t.co/qgXLh7Zmj6 #PS4 #PSVR pic.twitter.com/dqDrqpHmy5
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2017年9月19日
「プレイステーションVR プレイステーションカメラ同梱版」が44,980円(税抜)の新価格で登場です。
以前と比べて、5,000円安く なったことになりますね。
プレイステーションカメラ同梱版だけの発表になっていますが、おそらくこちらを購入する人がほとんどでしょう。
ファイナルファンタジーがUSJでVRライドアトラクションに!
【ファイナルファンタジー XRライド】
✨ファイナルファンタジーが、史上初のコースター化✨
壮大で美しいあの世界を縦横無尽に駆け巡る、究極ライド、ついに誕生!
特設ページは↓ #FF30th #USJ #ユニバーサル・クールジャパンhttps://t.co/YwjbzPVFoF— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) 2017年9月20日
ファイナルファンタジーがUSJでVRライドアトラクションとして登場することが明らかになっています。
わたしは以前、USJできゃりーぱみゅぱみゅさんの世界を再現したVRライドに乗ったことがあります。
それはPS2時代の粗いグラフィックで、期待していた分がっかりしてしまったのですが、ファイナルファンタジーとなるとこれはすごいものが見られるかもしれませんねー!
スプラトゥーンとゼルダの伝説のスマホケースが登場
[トピックス]マイニンテンドーストアに「シーカーストーン」や「イカスマホ」型のスマホケースが登場!マイニンテンドーの割引ギフトの引換期限は10/2(月)18時まで! https://t.co/ngZ5dSQvLP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年9月22日
スプラトゥーン内でイカたちが使用しているスマホケースと、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』で登場するシーカーストーンをモチーフにしたスマホケースが登場します。
ケースはマイニンテンドーストアで購入でき、マイニンテンドーのポイントを使うと割引価格で購入することができるようです。
こういうゲーム内グッズってすごく惹かれるんだけど、自分の好きなインテリアや小物に合わないからスルーしちゃうんですよね。
さりげないオシャレなのがあると嬉しいなぁ。(ゼルダUTは家で着てますw)
ニンテンドースイッチに仕込まれた秘密のゲーム
ニンテンドースイッチ、岩田元社長の命日に直接ポーズで幸せが訪れます https://t.co/BKsF5n41os pic.twitter.com/HrAgtzjcYM
— ゲーム メモ (@gamememo_com) 2017年9月20日
ニンテンドースイッチに秘密のゲームが内蔵されていることが明らかになっています。
このゲームは、岩田聡 元社長の命日に、ジョイコンで「直接!」ポーズをとると起動するという仕掛け。
うわぁ~、これはまた粋なことしますねー。
来年の岩田聡元社長の命日に、世界各地で「直接!」ポーズがとられるのかと思うとすごい。
元ネタ知らない子供たちでも、こういう裏技好きだと思うので、今度甥っ子に教えてあげようかな。
カービィコピー能力総選挙が開催中!全コピー能力を紹介した動画が公開
ばばーん、バンダナワドルディだよ!ここで、コピー能力総選挙に関する耳寄り情報!
投票できるコピー能力、全57種類がばばーんとまとめられた動画があるから、みんなみてー!!https://t.co/mXOdwkTUwE#カービィ総選挙— 星のカービィ25周年 (@Kirby25thJP) 2017年9月20日
カービィのコピー能力総選挙が開催中です。
それに関連して、これまでの全コピー能力を紹介した動画が公開になっています。
すごいすごい。
改めて見ると、ここまでいろんな能力があったんですね。
って思い出が引っ張り出されてきました。
わたしは何に投票するかなー?
「スリープ」とか「パラソル」いいなぁ。
家庭用ゲームの復活がヤフーニュースに!
まれに見る大作連投 家庭用ゲーム機に復活の兆し #日経トレンディ https://t.co/702sf18a75 #日経トレンディ
— 日経トレンディネット(全部) (@TRENDYnet_all) 2017年9月20日
ネガティブ記事大好きヤフーニュースにうれしい記事があったので思わず紹介。
昨年末から、FF15、ゼルダの伝説、ドラクエ11、スプラトゥーンなど、国民的ゲームが投入されていて、稀にみる大作ラッシュの年だと紹介されています。
メディアの見出しを簡単に信じる人は、驚くほど多いんですよ。
だからこういう良いニュースこそ鵜呑みにしちゃってほしいですね。
【映画】絶対見るッッ!!『トゥームレイダー ファースト・ミッション』予告編が公開
[動画]映画『トゥームレイダー ファースト・ミッション』予告編 https://t.co/caeaymOF8n
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年9月20日
アンジェリーナ・ジョリーからアリシア・ヴィキャンデルにキャストを一新。
『トゥームレイダー ファースト・ミッション』の予告編が公開になっています。
ファン歴およそ半年と超にわかなわたしですが、トゥームレイダーはもう大好きなのでこれは見に行きたいですね!
お父さんの部屋とか、飛行機のシーンとか。
ゲームからのオマージュもいくつか見られて、興奮してしまった!
もう、ゲームが楽しすぎたからその思い出が乗っかっちゃってるんでしょうね笑
【映画】これも見るッ!!『ザ・サークル』本予告編が公開
[動画]SNSで生活のすべてを公開すると…エマ・ワトソン出演 映画『ザ・サークル』本予告 https://t.co/W4wlBOoL4l
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年9月19日
エマ・ワトソン、トム・ハンクス主演『ザ・サークル』の本予告編が公開になっています。
SNSの楽しさと歯止めのかからない中毒性をうまくフィクションとして作品化していそうで楽しみです。
というか、エマ・ワトソン好きなので、見に行きたい!
映画を見に行く理由なんて、単純で良いよね。
アンチャーテッド 古代神の秘宝
今週は『アンチャーテッド古代神の秘宝』をついにクリアー!
2人の女性主人公の何気ない会話を聞くのが楽しみになっていました。
過去の恋愛話をしているところに、シリーズの主人公「ネイト」がネタとして入ってきて笑ってしまった。
わたし知らなかったんですが、クリア後にボーナス要素をいろいろアンロックできるんですね。
「弾無限」や、重宝していた「サイレンサー付きピストル」をいつでも使えるようにできて嬉しい!
なんか、初代バイオハザードで父がクリアしたデータを使って「やってみ!」とコントローラーを渡された子供時代を思い出しました。
最強ブキ「ロケットランチャー」を無限に撃てるのに、ビビッて全然進めなかったなぁ。
『スプラトゥーン2』
今週はそろそろ良いギアを付けようと一念発起。
好きなギアを付けやすくする「ドリンクチケット」をはじめて使ってみたのですが、まぁなかなかうまくいきませんね。
一度目のギア解放で目当てのギアがつかないと、
と、落ち込んでます。
他には「サーモンラン」を欠かさず挑戦。
報酬が効率よくもらえる1200ポイントまでは上げるようにしています。
っていうか、純粋に楽しい笑
「サーモンラン」お誘いのお知らせ
フレンドの方と遊びたいと思っていたので、お誘いしちゃいます。
「サーモンラン」一緒に遊びませんか?
集まりやすい時間帯や要領がわからないので、とりあえず1週間、「サーモンラン」が開催されている日は必ず21:00に部屋を作ってお待ちしています。
ただし、平日限定。
「サーモンラン」が開催されている日の21:00から10分間、部屋を開けて21:10にスタートする予定です。
気軽に参加してくださいね!
一緒に金イクラ集めましょう!
↓こんな感じで「サーモンラン」を遊べたらと思っています。
- 成功しても失敗しても楽しみましょう!
- 失敗が続いても全然OK
- やられても申し訳ないなんて思わず全力で「ヘルプ!」してね
- 一戦だけの参加も全然OK
- 好きなタイミングで抜けてください
全力でがんばりますが、失敗はしゃーないです。
ほんと1ミリも気にしないので、気軽に遊びましょう。
こういうのはちゃんと時間決めた方が良いのかな?
うーん、全然わからないや。30分~1時間くらい?
人がいなくなったり、わたしが飽きたらやめます。
とりあえず1週間よろしくお願いします!
これを機に一緒に遊んでみよう!って思ってくれた方はぜひフレンドになってくださいねー♪
コメント
VRはサマーレッスンのために買おうかなと考えています。今、初の長期のバイトをやってるので、その金がたまればなんとかなると思います。ただ、家族にバレたらヤバいですね……。実家暮らしのツライところです。
岩田社長がやってたころのニンテンドーダイレクトはよく見てましたねぇ。岩田社長は僕と同じく北海道民で、山内社長に次ぐ、任天堂の栄光を支えた偉大な方でした。二枚舌なところもあったそうですが、DSやWiiという伝説級のハードで任天堂を復活させた人でもあります。このニュースを見ると、彼のすごさが伝わってきますね。
「家庭用ゲーム機の復活の兆し」ですか。最近の流れを見ると、確かにそんな感じがしますね。ただ、日経はうさんくさい記事とかアホな記事とかも多いから微妙なんですよねぇ……。
VR購入されるんですね^^*
サマーレッスンならぬ、ウィンターレッスン!
周りでVR持ってる人がいないのでわかりませんが、やっぱりVRをプレイしているのって側から見たら異様な感じなのかな?
岩田元社長はダイレクトを見る限り、とてもチャーミングな方でした。
来年は「直接!」試してみようと思います♪
日経は、ゲームに関して当たったり外れたりのリークが多い印象です。
ニンテンドーダイレクトで発表されるはずのものをすっぱ抜かれると、残念な気持ちになりましたね((^^;)
こんにちは、RENと申します。
かなり以前にもコメントはした記憶があるのですが…
(前のブログだったかな?その記憶すら曖昧で。笑)
初めましての感覚だと思いますが、宜しくお願い致します!
既に来年初頭の発売予定が大変なことになってきてますねー!
ただ自分は現時点でPS4を持っていないこともあり
ちょっと遠い存在のようなタイトルばかりです、何だか複雑!笑
スイッチは運よく8月に買えて、
ひとまず年内はスプラトゥーン、マリオ、ゼノブレイドで十分すぎるかなあと。
いきなりですがフレンド申請させて頂きますね!
スイッチ内では名前が「ろーるきゃべつ」となっているので、紛らわしいですが宜しくお願いします。
では、改めまして 初めましてということで!
コメントありがとうございます。
フレンド申請承認しました。
時間が合いましたらぜひ遊んでくださいね^^*
もう来年のスケジュールが確定してくる時期なんですねー。
しみじみ…。
どちらの機種も遊びたいソフトが充実していて嬉しい限りです!
わたしは、年末スイッチ、年始PS4といい感じに楽しめそう♪
サーモンラン時間が合えば参加したいと思います
いつも10時くらいからなので、都合つかないかもしれませんがw
飽きたら終了くらいの緩さで云いと思いますよw
楽しくなると1時間くらいあっという間かもしれませんね
ローカル4人協力プレイをしてるんですが、声かけあって白熱しますね
やはり連帯感を感じるゲーム性は楽しいですね
ベストな開催時間模索中だったので、意見いただけてありがたいです^^*
来週はまた時間考えようかと思うので、都合よかったらぜひ!
ローカルできる環境にあるのは羨ましいですー!
わたしも子供たちの夏休みには一緒に遊びましたが、なかなか白熱しました^_^
はい!
ゆるい感じで続けていこうと思います*
是非参加したい!・・・所なのですが、
残念ながら予定されている時間には
入れないかもしれません。
出来ても携帯モードで足を引っ張るかも?
気軽にとハードルを下げて頂いてるので、
時間が合いましたらお邪魔しますね~♪
(未だに間欠泉が良く分かっていません汗)
ふむふむ、もう少し遅い時間の方が人が集まりそうですね!
次回はまた時間変えてみようと思います^_^
むしろ、足は引っ張るためにあるので、全然お気になさらず!
間欠泉は、仲間が片っ端から開けていると、キンシャケどころではなくなってしまいますね笑
光量だけは理解して、遠くの間欠泉から開けるようにはしています^_^
サーモンラン、火、水は予定がないのでたぶん参加させてもらうと思います!(サーモンラウンが開催されていれば)
色々勉強させてもらいつつも楽しくやりたいです(^o^)
2日に1回のペースで開催されているので、どちらかでご一緒できそうですね!
わたしもまずは楽しみたいと思います^^*
よろしくお願いしますー*
モンハンワールドをTGSで触ってきましたが、TGS仕様なのか難易度はヌルかったです。
しかし、最近上がりきった敷居を下げるという意味合いでしたら結構アリかな?と思いました。MH3あたりから硬いばかりの敵が増えている気がするので
MHWはボイチャに対応しているので楽しく共闘でき、友人知人と遊んだら楽しそうです。相変わらず迷惑ふっとばし攻撃(ハンマー等)もあってワイワイしながら遊べそうでしたよ。
ゼルダのスマホケースが欲しかったのですが、結構高いですね(笑)
割引しないと3DSあたりのゲーム1本買えてしまいますねぇ
TGS行かれたんですね!
モンハンワールド、共闘が楽しそうで良いですねー!
一気に購買意欲が上がりました*
わたしは古参じゃないので、敷居が低いのは嬉しいです^^*
最近はスマホケースもなかなかのお値段しますよね。
ゲームソフトと天秤にかけたら…、ソフト買っちゃいます(๑°⌓°๑)笑