ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
発売されたばかりの新作『ラチェット&クランク パラレルトラブル』をさっそくプレイしたので、サクッと感想を書いていきますよ!
ラチェット&クランク パラレル・トラブル
怒涛のオープニングに大興奮
発表されてからずっと、とんでもなく楽しみにしていた『ラチェット&クランク パラレルトラブル』、ついについに発売になりましたね!!
待ってたぞー!
わたしは「THE GAME」でもオープニングが好きだったんですが、今回もやってくれましたよ……。
薄暗い街並みからの〜、
大・お祭り騒ぎ!!!
ひゃ〜!!!
なんだこのグラフィックは!!!!!
もう!これ!3DCG映画!!!
ラチェットの毛はモッフンモッフンだし、デカすぎるスタジアムの迫力ッッ!
楽しい!楽しいよ〜!!
あぁ……、もう、一旦休憩する??笑
その後、怒涛の次元移動シーンがあるんですが、はぁあうぅああぁぁあ!!!!
目がぁぁぁあぁ!目が追いついていかないけど、ワクワクしかない!
これ、全部あとで行けるようになる世界なの!?
チラ見せなの!?
くっ……!これがチラリズムというやつかッ!!(違う)
ド派手アクションが楽しす!
ラチェクラといえば、ド派手で楽しいアクションですよね!
えぇ!ありますとも!ありますとも!
ハイスピードでかける抜けるレールアクションや、乗り物移動、そして極めつけは バカ楽しいガラメカ!!
久々にラチェクラプレイして思い出しました!
盛りすぎじゃん!?ってくらいの、この派手さ!
ただの木箱を壊しただけでボルトがジャラジャラ〜!!って湧き出す「触って楽しい」が体現されたゲームだよ……!
シネマティックアクションと呼ばれる、映画のイベントシーンを自分でプレイしているかのような臨場感のある演出もあるから 興奮ハンパないです!!


新キャラのリベットが好き!
『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』では、新しい女性キャラクター「リベット」が登場するのですが、思っていたよりずっとメインキャラクター扱いで嬉しいサプライズでした!
リベットは、レジスタンスに所属しており、行動力があってメカにも強く、ちょいとツンデレの気があって めっちゃ好き!!!
キャラクターバランス的には半々くらいになるのかな?
今ところは冒険する惑星によって使えるキャラクターが異なる感じで、2人が合流したあとはどうなるんだろう?
ガラメカ売ってくれるマダムや、ガラメカの紹介をしてくれるズーコンジュニアなどのサイドキャラも濃ゆ〜いから、吹きそうになります。いや、吹いたな。笑
次元移動はまだ本領発揮ならず?
本作の目玉となる「次元移動」については、まだ本領発揮してないのかなー?って感じです!
わたしはてっきり、PS5のロードの速さを活かして別の惑星にバビューンと行ったり来たりするようなものなのかな?と思っていたのですが、今のところは遠くの足場へ瞬間移動するのが主な使い道。
あとは、次元の裂け目のボーナスステージがあったり。
体感としては、ワイヤーアクションでの移動と変わりないんだけど、ワイヤーアクションとは違って瞬時に別の場所に移動しちゃうから、方向感覚が狂って「あれ?どっち?」って自分を見失っちゃいますね。汗
これからゲームプレイにどう活きてくるのかわかりませんが、冒頭の次元移動シーン見れただけでも価値はあった気がする……!
まとめ
取り急ぎ、遊びたてホヤホヤの感想をお送りしました!
楽しいゲームに出会うと言語力だだ下がってしまうのが悪いクセでして……。
バカだなぁって笑ってやってください。
現時点では、“正統進化したラチェクラ”って感じでとてもとても楽しいです!
次元移動のギミックはこれからだと思うので、ストーリーとともに楽しみにしておきます♪
では、銀河の危機を救ってまいります〜!!