7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

ラチェット&クランク パラレル・トラブル【レビュー・評価】異次元世界で惑星をまたにかけた大冒険!ド派手で楽しい男女ダブル主人公の箱庭3Dアクション!

レビュー・評価

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

ラチェクラシリーズおよそ8年ぶりの完全新作、PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』の感想を書いていきます。

わにやまさんの「準・お気に入りゲーム」です。
どんなゲーム?
  • 3DCG映画並みのクオリティを誇る美麗グラフィック
  • ド派手な戦闘と探索が楽しめる箱庭マップ
  • 異次元世界で宇宙の危機を救うボーイミーツガールストーリー
このゲームの記事

 

スポンサーリンク

ラチェット&クランク パラレル・トラブル

プレイ時間 14時間
ジャンル アクション
難易度 初心者から楽しめる
難易度調整あり

 

ラチェット&クランク パラレル・トラブル:短評

『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』は、多彩なギミックの箱庭マップをド派手に遊び倒せる 超豪華3Dアクション!!

次元を超えて惑星を冒険する男女ダブル主人公のゲームで、3DCG映画を自分で動かしているかのような高精細なグラフィックは、感動間違いなし!

もう映画だよ!これ!


レールアクションやウォールラン、超スピードで移動できるホバーブーツといった遊園地さながらのアトラクションの数々がプレイヤーを待っています!

主人公の武器である「ガラメカ」は、ボムやロケラン、お助けメカ召喚など、豊富な武器種ながらサクサク切り替えが可能で、エフェクト増し増しで超爽快ですッ!!

ドッカンドッカン!派手すぎて笑っちゃう!

一本道のわかりやすい導線を用意しながらも、探索要素やサイドクエストのある箱庭マップなので、じっくりと遊ぶこともできるのがいいですね!

今作では、次元移動で遠くまで瞬間移動ができる

かっこかわいい新キャラのリベットと、恐竜の住む太古の惑星やネオンの美しいディストピア世界を、ジェットコースターのような勢いで駆け抜ける傑作!

PS5専用ソフトの本気が見たいならマストバイな1本です!

信じられないくらいに美しいラチェクラの世界


本作のグラフィックは、現時点で家庭用ゲーム機の最高峰と言って差し支えないほど、それほどに美しいです!

キャラクターが人間ではなくモッフモフの動物なので、蝋人形感がなく一層見栄えがしますし、各惑星も個性的で「次はどんな場所だろう?」とワクワクとした気持ちにさせてくれます。

いやぁ……、このクオリティの映像でゲームをプレイできるのが信じられないですよ。

PS5だからローディングもゼロで、惑星間の移動も一瞬!

ゲームってすげー!を体感できます。

アニメ映画のような異次元ボーイミーツガールストーリー


『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のストーリーは、アニメ映画を1本見たような満足感があります!

ラチェットの世界とは異なる次元のパラレルワールドを冒険するお話で、「リベット」という女の子と出会うボーイミーツガール。

互いに自分以外の同種に出会ったことがないラチェットとリベットがニアミスを繰り返しながら、銀河の危機に立ち向かい絆を深めていきます。

メインはどちらかというとリベットで、孤独なリベットが相棒に出会うまでのお話は映画の『バンブルビー』を見ているかのよう!

新キャラのリベットは、ポジティブ思考が楽しく、かっこいいんだけどちょっとツンデレでかわいいキャラクターなんですよ!

主に外側が進化した正統続編


『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』は、美しいグラフィックや王道ながらも見応えあるストーリーなど、主に、ゲームを彩る外側が進化した正統続編です。

ハチャメチャ楽しいです!時間を忘れるくらい楽しいです!

ただ、ゲームの中身に関してはそこまで斬新な変化は見られず、既視感も強かったなぁという印象なので、“新しいなにか”よりもPS5のマシンスペックをフル活用した豪華なラチェクラ新作という位置付けでプレイするのが良さそう!

あとは、女キャラがでしゃばると癇に障る人には合わないかなぁ。

まとめ

映画のような美麗グラフィックと、シリーズならではのバカ楽しいアクションが詰まった箱庭3Dアクションです。

PS5を買ったらまず最初にやりたいゲームの筆頭になるのではないでしょうか!

シリーズ経験者は既視感も少しある手堅い内容なので、“新しさ”を求めなけば最高の1本になってくれると思います!

『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』が好きな人にオススメのゲーム

スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー


『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のようなゲームを探している方にオススメなのは『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』です!
いきなりフォトリアル系のゲームだなんてどうした!?と思われるかもしれませんが、実はやってることがかなり似てるんです!
惑星を冒険していく世界観や、映画を見ているような迫力のプレイシーン、見切りが重要な剣戟アクション、そして箱庭マップと少しの謎解き。
スライダーやウォールランといったアトラクション的な要素もあり、ラチェクラ好きっていうか、3Dアクションファンなら絶対気に入ります!

スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー/感想
 

スーパーマリオオデッセイ


『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』がお好きならオススメなのは『スーパーマリオオデッセイ』です!
任天堂とソニー、両雄の3D箱庭ゲームなのでそのクオリティはお墨付き!
旅するようにいろんな国を巡って、豊富なギミックのアクションが楽しめます♪