ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
2019年11月に発売された『スターウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』をようやくプレイし始めたのですが、あまりの面白さに わにやまさん悶絶……。
発売から約3ヶ月が経過して、今さら感満載だけど、この興奮を記事に残しておきたいと思います!
ちなみに、わたしは映画のスターウォーズは一切見たことがありません!
このゲームの記事 | |
---|---|
スターウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー
スターウォーズをアクションゲームだと思っていたわたし
わたしが『スターウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』を3ヶ月も放置していた理由……、それは、アクションゲームだと思っていたからです!
本作の謳い文句といえば「ジェダイの戦士になれる!」だったし、1本だけ見たトレーラーもバトルシーンを全面に押し出したもので、
くらいにしか思ってなかったんですよ。
と・こ・ろ・が!!
ゲームをプレイしてみると、衝撃の裏切りが待っていたのです……。
スターウォーズ、全然アクションゲームじゃなかった!
ゲームの始まりは、壮大なSF世界で下働きのメカニック?として生計を立てている主人公の少年が、活気あるアンダーグラウンドを通って仕事場に向かうところから始まります。
「アクションゲーム」だと思ってプレイし始めたわたしは、もうこの時点で驚きの連続! 最初の10分がすでに超楽しいんです!
壁登り……、
ロープアクション……、
綱渡り………。
怒涛のアスレチックアクションではないですか!!
そういうゲームなの!?
ところどころでコントローラーを置いて膝を打ち、天を仰いで、ニヤつくわたし…。
さらにこの世界は、フォースという特殊能力を持つ者に懸賞金がかけられているらしく、友のピンチを助けるために隠していたフォースの力を行使した主人公が帝国とのチェイスを繰り広げます。
猛スピードで走る列車の中での戦闘、フィールド破壊で列車がボロボロと崩れ、轟々と燃える炎の中を歩く、めまぐるしいアクションシーンが展開!
こ、こ、これは!!
トゥームレイダーやアンチャーテッドでおなじみの シネマティックアクションーーーー!!!!
いや、ほんとにこのゲームは冒頭だけでも体験版出すべき!
絶対出すべき!!!
わにやまさん、トゥームレイダーを確信する
軽く貧血を引き起こすほどの壮大なオープニングののち、惑星を脱出した主人公は宇宙船に乗って他の惑星に行くことになります。
これがまた最高で、特色の異なる惑星を探索していく 冒険感の濃さったらもう!!
しかも、主人公はゲームを進めるごとに特殊能力を増やしていき、道を塞いでいた岩を破壊して新たな道を進めるようになったり、どんどんアクションが増えて行ける場所が広がっていくんですよ!!
これも好きなやつ!


最高すぎる……。
ほんとに最高だよ、スターウォーズ……!!
そして、わたしの心を完全に掴む出来事が起こったのです。(もう掴まれてるだろ)
特殊能力で球体を動かして、ピンボールのように複雑な仕掛けを利用しながら台座のスイッチを押す遊び。
そう、つまり……、謎解きアクションパートきたーーーーーーーー!!!!!
もうこれトゥームレイダーじゃん!!!
ララさんも多分フォースの力持ってるし(超人だから)、もはやトゥームレイダーじゃん!!!
巨大遺跡っぽいロケーション(実際には霊廟)も最高だし、スターウォーズ、
なぜ!!
なぜもっと早く遊ばなかったのだ!?と悔やむばかりですが、久々の大作アクションアドベンチャー、噛み締めながら最後までプレイしていきたいと思います!
まとめ
以上、『スターウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』が楽しすぎる!というお話でした!
発売直後ならまだしも、今さらすぎる感想をよくもまぁこんなにテンションMAXで書けるものだなと自分に感心してしまいますね〜!
こういう記事書いてるときが一番しあわせです。笑
ゼルダの伝説の謎解きや、トゥームレイダー、アンチャーテッドのシネマティックアクションが好きな人は絶対感動するゲームなので、この感動を分かち合いましょう!!
コメント
わにやまさん、こんにちは!
ついにスター・ウォーズ始めましたかー!アクションも戦闘も謎解きも最高ですよね(≧∇≦)
僕もトゥームレイダー好きなので、年末にめちゃくちゃハマりましたよ!
徐々にフォースが覚醒していくと戦闘もどんどんおもしろくなっていきますよ(^^)
そしてラストはスター・ウォーズといえばジェダイの宿敵との遭遇
販売も好調なようなので、ぜひ続編を作ってもらいたいです。
かいさんー!!こんばんは!
やっと始められましたよスターウォーズ!
こんなにニタニタ笑みをこぼしながらプレイするゲームは久しぶりですー(*´꒳`*)
アクションもすごく面白いと聞いているので、楽しみだなぁ!
ジェダイの宿敵…誰だろう!?
って言ってもダースベーダーくらいしか知らないんですけどね!o(`ω´ )o笑
続編はぜひきてほしいです!
次に発売される時は絶対に発売日に買いますよ〜!!
わにやまさん絶対好きなゲームやと思ってたから早くやれと内心で言ってたw
トゥームレイダー×SEKIROみたいなノリやからね。
SEKIROほど厳しくはないけど笑
アクション解禁されて徐々に行けるとか増えてくのも探索しがいがあった!
動かせる映画系で剣の戦闘って珍しかったから楽しかったなー!
俺もスターウォーズはそこまで詳しくないんやけど気にならんくらい最後まで突っ走れたw
ウユニさん、コラ〜!
絶対好きなゲームやと思ってたなら、早く言え〜〜〜Σ(-᷅◻︎-᷄๑)
めっちゃ後回しにしてたやん!むしろ、危うくスルーするとこやったやん!!笑
まさに、わたし好みやったよ〜(*´꒳`*)
そうそう、トゥームレイダーとかアンチャーテッドのTPS苦手やから、剣なのすごいうれしい!
次は教えてねー!
このゲームも積んでることをわにやまさんの記事で思い出しました(笑)
最近、片っ端からゲーム積んでるので、もう埋もれたゲームがなんなのかすら覚えていません。
また、わにやまさんの感想でやった気を味わわせていただきます。
とりあえず最初にデカイカエルを一生懸命倒したら、思いのほか見返りがしょっぱくて白目になった思い出が思い出されます(笑)
スターウォーズSEKIROみたいで面白いですよ〜ってつぐみさんに教えてもらってたから、てっきりクリアされているものかと思ってましたよ!!笑
ふふふ、またまたわたしはつぐみさんを追い抜いちゃいますね(*´꒳`*)
でもつぐみさんの場合は、クリアまで行ったゲームこそ真に面白いゲームってことで、いいモノサシになってるような?
このまま積み続けましょう!!笑