7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

ミクと水没都市(Submergedサブマージド)【レビュー】水没都市を自由に漂う探索アドベンチャー|

レビュー・評価

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

水没都市を自由に漂い探索していくPS4のDLソフト『Submerged(サブマージド)』の感想です。

スポンサーリンク

Submerged(サブマージド)

プレイ時間 2時間半
ジャンル 探索アドベンチャー
難易度調整 なし(難しくない)
DL価格 1,000円(税込)

 

どんなゲーム?

水没した都市で、主人公は舟にのって海を漂いながら、上陸できる建物を探します。

上陸した後は、建物をよじ登りながら最上部にある物資を入手。水没都市に隠された全ての物資をを手にいれたらゲーム終了です。

海には舟の部品が落ちているので、部品を回収しながら舟の耐久を上げることでより遠くまでの航行が可能に。建物を攻略する順番などはなく、自由に遊べます。

水没都市に琴線が触れれば価値あるDLゲーム

「水没都市」を探索するアドベンチャー

「水没都市」。

その響きに心が動いたならば、このゲームを楽しめる素質ありです。


海に飲み込まれた都市、朽ちた建物の数々、侵食する植物。

時間とともに変わる太陽の色や天候により、水没都市の様々な表情を見られるのが『Submerged(サブマージド)』最大の魅力。

「水没都市」が好きなら惚れるゲーム!

 

海に生息するクジラやイルカなどの生物が寄り添うように泳いでくれるので、寂しげな世界観ながらも生命の温かみを感じる。
穏やかながらも不安を掻き立てられるBGMがまたいい。


水没都市に流れ着いた姉弟。
プレイヤーは姉を操作し、病気にかかった弟のために、水没都市に隠された物資を調達していく。

海を舟で漂い、ビル群をアスレチックアクションで登っていくという単純なゲームですが、景色が心地よい廃墟探索に導いてくれる

この景色は何物にも変えがたい魅力!

 

海に浮かぶたくさんの建物の中から上陸できる場所を探し、一番上にある物資をゲットすると、徐々に弟の傷が癒えていく。

自由度が高く好きに海を漂える

コンパクトなDLゲームではあるが、水没都市は想像以上に広いマップで構築されており、プレイヤーは建物を自由な順番で探索していくことができる。

海に落ちている「舟の部品」を取ることで、長い時間舟を動かすことができるので、探索だけではなく景色を見るために足を伸ばすのも楽しみのひとつだ。


自由度は攻略順だけではない。
廃墟を登っていく足場にはいくつかのパターンが用意されていて、一本道になっていないのがGOOD

分岐した先には「水没都市」の秘密を解き明かす絵の収集要素が散りばめられている。
仕掛けなどは存在しないが、物資のないような小さな建物にも収集要素が配置されているので、”廃墟探索”を遊びのメインに据えているゲームと言える。

気になった所

特に高いゲーム性はない

敵は存在しないし、登れる場所を見つけていくだけのアスレチックアクションと言えばそれまでで、いわゆる雰囲気ゲームと分類されるタイプのゲーム

建物は外側をよじ登るだけで、中を探索するなどの要素もなし。

なので、雰囲気ゲームが合わない人には合わないゲーム。


グラフィックに関しても、PS4基準の”美麗”とまで言いづらく、

もう少し綺麗だったら 言うことなしだなぁ

という気持ちも湧いてくる。水没都市が素敵なだけにね。


まとめ

「水没都市」の雰囲気を楽しみながら、簡単なアクションを楽しむ探索アドベンチャー。

どれくらい「水没都市」に惹かれるか?

でこのゲームの魅力は変わってくると思います。

MY POINT
わたしは「水没都市」という響きにキュンキュンするタイプの人間なので、ゲーム内容は地味ながらも世界観を楽しみながらプレイできました。

舟に揺られて、太陽の光を反射する海を見ているだけでも「あぁ、なんかいいな…」と思ってしまうようなゲーム。

良いところ
  • 水没した都市のビジュアル
  • 時間や天候による変化を楽しめる
  • ホテルや病院などの施設を探索できる
  • 建物のヘリを登っていくアスレチックアクション
  • 絶景ポイントをめぐることができる
  • 探索の自由度が高い
  • 海にはクジラなどの生物が生息している
  • 水没都市の秘密を紐解く収集要素
気になったところ
  • ゲーム性は低い
  • グラフィックがもう少し綺麗だと嬉しい
  • 日本語吹き替えはなし字幕のみ
  • カタコト気味の日本語訳

コメント

  1. とにかく、お姉ちゃん筋力凄スギィ!
    どっかのAssassinの末裔かもしれませんね(笑

    海面に映りこみとか、ステキ描写できるフォトモードあったら絶景写真ゲーとして良かったゲーム(?)ですね

    • 姉さん、ひょろひょろなだけに笑
      きっと、火事場のなんとやらですよ(  ̄▽ ̄)

      海は透明度がないので、ちょっと怖い気持ちもありました((^^;)
      たしかにこのゲームは、フォトモードあったらよかったですね♪