ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
「ライフイズストレンジ」などで知られるDontnod制作、2020年8月27日配信の『Tell Me Why』の感想をお届けします。
- 双子の兄妹が幼少期の事件を調査していくミステリー
- 過去の記憶をビジョンで見ることのできる力で過去を解明していく
- どんな選択肢でも結末まで辿り着ける易しいアドベンチャー
Tell Me Why
プレイ時間 | 7時間 |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
難易度 | 初心者から楽しめる パズルパートが難解 |
補足 | 日本語字幕のみ吹き替えなし |
Tell Me Why:短評
『Tell Me Why』は、双子の兄妹が再会を機に幼少期のある事件の記憶を蘇らせていくアドベンチャーゲームです。
「ライフイズストレンジ」の名を冠してはいませんが、Dontnod制作でおしゃれな雰囲気と繊細な人間描写はさすがの一言!
過去の記憶をビジョンとして見ることのできる超能力(?)や、プレイヤーを悩ませる“最後の選択”まであって、もうこれ、ほぼライフイズストレンジです!
本作は、トランスジェンダーの男性とシス女性(女性性で生まれ性自認も女性)のダブル主人公で、シーンごとに操作するキャラクターが切り替わります。
ずっと一緒だった双子が離れて暮らすきっかけになったとある事件にケリをつけるため、故郷で記憶を辿っていくと、そこには 誰も知りえなかった真実が……。
双子たちは過去の記憶をビジョンとして再生できる力を持っていますが、2人の記憶は一致しないこともあり、「どちらの記憶を信じるか」の選択肢が問われることも。


事件を紐解いていくミステリー仕立てのストーリーとゾッとするスリリングな展開、そして突きつけられる”最後の選択”であなたはどちらを選ぶのか…。
エモーショナルなアドベンチャーゲームを得意とする LiSシリーズが好きなら鉄板のタイトルです!
過去の事件を解明するミステリー
『Tell Me Why』の主人公たちは、子どもの頃に経験したある事件を調査していきます。
ネタバレになるのでストーリーの詳細は書けませんが、ある事件とは 警察沙汰になるような大きな事件。
子どもの頃の記憶を再定義する中で、事件のトラウマや母親との不和、そして「あれ?なんかおかしいぞ?」という違和感の先に見えてくる真実。
過去の記憶を辿るだけでなく、現代でも事件を追う双子を妨害する何者かが現れるなど、謎めいて不気味なストーリー が楽しめます。


トランスジェンダーは物語の一部
『Tell Me Why』は、トランスジェンダーの男性を主人公の一人に起用したことで大きな話題を呼んだタイトルです。
わたしはポリコレアレルギーではないので、多様なキャラクターが登場することは大歓迎ですが、ストーリーよりもメッセージ性が先行して、お説教くさくなってしまうと苦手な人は多いだろうなぁとは思っていました。
実際にプレイしてみると、トランスジェンダー関連の話題は度々出てきますが(当たり前)、事件の解明にスポットを当てており、いい意味でトランスジェンダーの男性は登場人物の一人。
骨髄反射的にポリコレアレルギーの方にはおすすめしませんが、ストーリーを楽しむ中に自然に溶け込んでいるので、過度に強調しなくてもいい要素なのかなと感じました。
初代LiS以降のタイトルが好きならおすすめ!
「LiSシリーズが好きならおすすめ!」と言ってますが、じゃあどの程度面白いのかというと、
- ライフイズストレンジ2
- ライフイズストレンジトゥルーカラーズ
と同程度と思っていただければいいかと!
初代『ライフイスストレンジ』は心をエグられる屈指の名作ですが、さすがにそこまでのインパクトはありません。
正直、初代とそれ以降とでは大きく水をあけられているので、アドベンチャーゲームとしては凡作かな。
わたしも含めてですが、LiSの特別な空気感が好きで好きでたまらないなら 断然アリですよ!
長大な物語を読み込まなければならないパズルパートが難解
本作は、ギミックを解いてストーリーを進めないといけない場面あるのですが、作中の絵本をしっかりと読み込まなければ解けないようになっておりかなり苦戦しました。
絵本というより児童小説に近い文章量があり、ギミックに相当する箇所を探すだけでも一苦労。
ギミックを解く楽しさよりも、絵本を読み込む苦労の方が際立っていてしんどかったです。。
ローカライズの文章も改行などなく非常に読みにくいので、面倒に感じるくらいなら攻略を見てサクサク遊んじゃった方がいいかも。

まとめ
過去と現在の二軸で事件を解明していくミステリーアドベンチャーです。
インタラクティブアドベンチャー好きや、無類のライフイズストレンジシリーズ好きは楽しめますよ!
LiSのオハコである雰囲気づくりは変わらず最高ですが、ADVとしては凡作なので、突出して面白いストーリーや初代LiSレベルの名作を求める方はやめておいた方がいいかな!