ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今回はPS4/PSVITA『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』の感想。
「生き抜け!邪道!」
- ダンガンロンパが好き!
- 狂気な邪道シナリオが好き!
- 考えて遊ぶゲームが好き!
このゲームの記事 | |
---|---|
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
プレイ時間 | 19時間 |
---|---|
ジャンル | コトダマアクション |
難易度調整 | あり |
ユニークな弾種を使い分け、モノクマを倒して行くアクションシューティング。
近接アクションができるダブルヒロインとを使い分けながら、ストーリーに沿って、フィールドを進んで行く。自由度はない。
敵を倒すことで、経験値とお金をゲット。
お金を使って、攻撃力アップや弾薬数アップのスキルを購入することができる。
邪道を受け継ぐダンガンロンパ1.5
ギミック弾で切り開くモノクマTPS
のっけからすごい失礼なこと言うんだけど…、ごめんなさい!
もっとつまんないかと思ってた!笑
↓以下、プレイ前のわたし。
これって、アレでしょ?
ダンガンロンパの外伝ストーリーを楽しむための、
ってなもんですよ。
ごめんやで。
わたしが楽しめた1番の要因は、パズル要素が強かったことですね
主人公が使う銃には様々な種類があって、
- 敵を一箇所に誘導してボムで一網打尽にする
- 水たまりを利用して電気弾で広範囲を痺れさせる
- 敵を吹き飛ばして他の敵にぶつける
などなど。
仕掛けを組み合わせることで、有利に戦えるようになっているから、程よく頭を使って戦闘できるのが楽しかった。
シューティングが苦手であれば、近接攻撃でバッサバッサ倒せちゃうもう一人のヒロインを使えばいいし、難易度も変えられるから誰でも遊べるように敷居を下げてるのがいいね。
残忍で狂気なダンガンシナリオ
デスゲームを題材にした推理アドベンチャー『ダンガンロンパ』の外伝作品なんだから、やっぱり期待するのは、
裏切り!
驚き!
狂気!
この辺はね、間違いなくダンガンロンパの血が通っているなと感じられるシナリオです!
なんて、雑なオススメをしても、差し障りないほどにダンガンロンパの一部として楽しむことができちゃいます。
何重にも塗り重ねられたシナリオトリック。
そして、残忍で狂気に満ちたキャラクターたち。
後述するけど、エグさでいうと本編に勝るものがありますね。
わたしの中で『ダンガンロンパ』は邪道の王様的な位置付けなんだけど、今回は人を選ぶ邪道に足を突っ込んでる。
好きな人は好きなや〜つやね!
濃すぎるダブルヒロイン
絵に描いたような普通の女子「苗木こまる」と、キャラ設定濃すぎる「腐川冬子」。
『絶対絶望少女』は、このダブルヒロインの友情物語が一番面白かった!
濃さで言うと、特に腐川さん!
- 腐女子な文学少女
- 二重人格
- 快楽殺人鬼ジェノサイダー翔
って思うよね。笑
最初はね、主人公のこまるにイライラすることが多い。
優柔不断でいじいじしていて、すぐ挫折する。
って言いたくなるんだけど、大丈夫。
終盤には、頼もしい姿を見せてくれるし、卑屈すぎる腐川さんに、天然で塩塗りたくっていく面白いキャラクターになるから!

見どころはダブルヒロインの2人の友情物語ですね。
お世辞にも相性が良いとは言えない2人が、狂気に満ちた世界を生き抜く中で絆を育んでいく。
でもこれは「ダンガンロンパ」。
そう簡単にハッピーエンドにはたどり着かないわけですよ!
あんなことがあり、こんなことがあり…。
迷って、苦しみ、最高潮のシーンでは長尺のアニメムービーで熱さ全開!
女性の友情物語によわよわのわたしは、こんなん好きに決まっとるやろー!
気になったところ
毒の効きすぎたシナリオ
先にも少し書いたけど、今回のシナリオは結構エグくて、ちょっと毒が効きすぎてます。
大量の人間を殺すことをゲームとして楽しむ子供たち、死体をおもちゃにして遊ぶ倫理観。
これ、耐えられるか?っていうと、わたしはかなりキツかったなー!
表現としてはコミカルに仕上げてあるんだけど、不快指数は高いです。
本編とは比較にならない数の人間が嬉々として殺されていくので、
って問いただしてから楽しみましょう!
まとめ
ダンガンロンパの1と2をつなぐ外伝シナリオが楽しめるアクションシューティング。
シナリオにはダンガンロンパの血が流れているので、本編が好きなら楽しめます!
アクションシューティングとしてはこじんまりとしていて、サクッと遊ぶ感じかな。
意外と面白かった!って言うとほんと失礼なんだけど、シナリオはやっぱりダンガンロンパだし、パズル要素で程よく頭を使いながらプレイできて楽しめました♪
腐川さんはダンガンロンパではそんなに好きなキャラじゃなかったんだけど、今回『絶対絶望少女』をプレイしてめっちゃ好きになった!
ただねー、ここまでの行きすぎた邪道は苦手だな!
- 弾種の使い分けでパズル要素のあるTPS
- 主人公が「こまる」だから”おまる”なセーブポイント
- 腐川さんキャラが濃すぎる
- ダブルヒロインのグッとくる友情ストーリー
- 邪道に磨きのかかる世界観
- ダンガンロンパの血を引くシナリオ
- 狂気をコミカルに仕上げる表現
- 毒の効きすぎた邪道シナリオ
- 外伝である以上プレイする敷居が高い
- 水に落下で一発ゲームーバー
コメント
1, 2を楽しんで、絶対絶望少女をスルーしてV3を積み中の自分にとってとても参考になりました!
スルーしてた理由は外伝ですし、まさに『つまんないかと思った』につきます…笑
ダンガンロンパらしいシナリオということでV3の前に本作も購入して触ってみようかと思います…!
ダンガンロンパのシナリオが好きなら、だいたい楽しめますね!
っていう、適当なこと言っても大丈夫だろうって安心感あります(*^-^)笑
V3の前の方がいいかと思いますので、ぜひ!
腐川さんの妄想炸裂に笑ってくださいw
>もっとつまんないかと思ってた!笑
メッチャ素直で笑ったw
そりゃそうだよねそう思うよねw
単純なシューティングだと本格的なのに勝つのは無理だと思うけど、
こんな感じでパズル要素を埋め込んだのが上手かったよね。
趣味の悪さは外伝なのをいいことにやりまくってた気がするけどw
そっかぁ一応これも女性同士の友情物語になるのか!
全然そんなこと意識せずに勧めたなぁ笑
腐川さん本当にやり過ぎなくらいキャラ濃いよねw
このキャラ演じ切れる沢城みゆきさんグッジョブ(^-^)v
おすすめしてもらっといて「つまんないと思ってた」とかめっちゃ失礼やんね!笑
いやでも、楽しめてよかったよー♪
ウユニさんの言う通り、普通にシューティングしてたら、チープさが際立ってたと思うから、工夫してるな~と。
そー!
一応、女性の友情だったんだよ!
アニメキャラはあんまり性別を感じないんだけど、1対1の友情を描かれると途端によわいんだよね~。
腐川さん、ほんといいキャラしてたなぁ。
あのぶっ飛び加減には、笑ってしまうでしょ。笑